くらし くらしの情報~催し

※各2次元コードは本紙参照

■東浦の自然に親しむ観察会
明徳寺川の生き物に会おう
明徳寺川には、たくさんの生き物が棲んでいます。川に入ってタモを使って生き物を捕まえてみよう。
とき:9月13日(土) 午前9時30分~11時30分
集合場所:於大公園 第1駐車場
定員:30名(先着順)
参加費:無料
その他:小学4年生以下は保護者同伴。
申込み:8月13日(水)~29日(金)に町公式LINE予約・申込メニューから申込み
※1件の申込みにつき、最大6名まで

問合せ:環境課
【電話】内線282

■町民将棋大会
とき:9月6日(土) 午前9時30分~午後5時
・受付 午前8時40分~9時10分
ところ:メモリーとんがったスタイル文化センター
対象:町内在住、在勤、在学の方
参加費(当日徴収):1000円
競技方法:予選リーグ戦、決勝トーナメント戦
主催:町文化協会
後援:町、町教育委員会
申込み:8月5日(火)~9月4日(木)に問い合わせ先へ

問合せ:町文化協会事務局(メモリーとんがったスタイル文化センター内)
【電話】83-9567

■木造住宅耐震改修相談会(無料、予約制)
建築士による木造住宅耐震改修無料相談会を実施します。住宅の耐震改修がお済みでない方必見です!本年度より補助金額の上限を増額しています。また、安価な改修方法についてのアドバイスもお届けできます。この機会に改修をご検討されてみてはいかがでしょうか?
とき:8月30日(土) 午後1時~5時
ところ:メモリーとんがったスタイル文化センター
対象:旧耐震基準(昭和56年以前)の木造住宅にお住まいで、耐震化に興味のある方
相談員:木造耐震ネットワーク知多
※の建築士
※木造住宅耐震改修に積極的に取り組む知多地域の建築士のグループ
申込み:8月1日(金)~22日(金)に氏名、電話番号、相談したい建物の所在地を、電話、FAX、メール、郵送(必着)、あいち電子申請・届出システムまたは直接問い合わせ先へ

問合せ:建築施設課
【電話】内線264-84-6422
【E-mail】[email protected]
〒470-2192 (住所不要)