講座 くらしの情報~教室・講座(1)

■クリスマスオーナメント作り
クリスマスに向けてクラフトバンドでオーナメントを作ります。ツリーの飾りつけにもぴったり♪
とき:11月17日(月)午前9時30分~11時30分
ところ:卯ノ里コミュニティセンター
対象:町内在住、在勤の方
定員:10名(先着順)※半数に満たない場合中止
講師:堀坂 久代氏
受講料(当日徴収):800円
材料費(当日徴収):400円
申込み:10月6日(月)~24日(金)に問い合わせ先へ
※窓口優先

問合せ:メモリーとんがったスタイル文化センター
【電話】83-9567

■クズのつるでかご作り体験
とき:11月12日(水) 午後1時30分~3時30分
ところ:あいち健康の森 薬草園※晴天時は屋外で開催
定員:16名(抽選)
参加費(当日徴収):500円
申込み:10月15日(水)~22日(水)に問い合わせ先へ
その他:10月23日(木)に抽選後、ホームページで結果発表

問合せ:あいち健康の森 薬草園
【電話】43-0021

■四季の陶芸教室・秋
陶芸を始めたい方、経験の浅い方、陶芸の基礎をはじめ技術を学びます。
とき:11月13日~12月11日(毎週木曜日 全5回)
・手びねり、型打ちの部 午前9時~11時30分
・電動ろくろの部 午後1時15分~3時45分
ところ:郷土資料館
定員:各部10名(先着順)※半数に満たない場合中止
講師:加藤 好康氏
受講料:6300円
材料費(初回徴収):700円程度
その他:陶芸道具は郷土資料館で用意
申込み:10月9日(木)午前9時~11月6日(木)午後5時に受講料を問い合わせ先へ
※電話申込不可

問合せ:郷土資料館(うのはな館)
【電話】82-1188

■ふるさと再発見石浜地区
石浜地区の南北にある崖際と中心地に建つ仏閣を巡ります。
とき(小雨決行):10月18日(土)午前9時20分~11時頃
集合場所:石浜コミュニティセンター駐車場
コース:明徳寺→増福寺→明光寺→玉洞院→子供墓所→平林公園→集合場所
定員:20名(先着順)
参加費(当日徴収):200円
※ボランティア保険代・資料代など
その他:
・小学3年生以下は保護者同伴
・事故はボランティア保険内で対処
主催:東浦ふるさと ガイド協会
申込み:10月4日(土)~16日(木)に東浦ふるさとガイド協会ホームページまたは問い合わせ先へ

問合せ:郷土資料館(うのはな館)
【電話】82-1188

■古文書教室(秋)
町内にある古文書を教材にして、当時の文化や生活が記載された古文書の読み方を学びます。初心者大歓迎です。
とき:11月15日~29日(毎週土曜日 全3回)午前10時~11時30分
ところ:郷土資料館
定員:20名(先着順)※半数に満たない場合中止
講師:鈴木 勝美氏
受講料:1300円
申込み:10月11日(土)午前9時~11月2日(日)午後5時に受講料を問い合わせ先へ
※電話申込不可

問合せ:郷土資料館(うのはな館)
【電話】82-1188