- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県東浦町
- 広報紙名 : 広報ひがしうら 令和7年10月号
■クラウドファンディング初心者向けセミナー
ちたクラウドファンディングと共催で行う初心者向けのセミナー。クラウドファンディングの基本的な知識、体験談を含めた、サポート事例などが学べます。
とき:10月28日(火) 午後2時~4時・受付 午後1時30分~
ところ:勤労福祉会館
対象:クラウドファンディングに関心のある方、事業者、団体
定員:30名(先着順)
申込み:氏名(フリガナ)、電話番号をFAXで株式会社CAC事業企画部または二次元コードから申込み※2次元コードは本紙参照
・株式会社 CAC 事業企画部【FAX】0569-23-3226
問い合わせ:
・セミナー詳細について
ちたクラウドファンディング事務局(知多信用金庫)【電話】0569-26-1008
・クラウドファンディングについて
役場政策課【電話】内線297
■普通救命講習1.(女性限定)
指導者・受講者共に女性に限定した講習です。主に成人を対象とした心肺蘇生法・AEDの取扱い方法を学ぶ講習会です。
とき:11月9日(日) 午前9時~正午
ところ 半田消防署
定員:20名
申込み・問い合わせ:半田消防署救急課
【電話】0569-21-1492
■マイプロデュース講座「エアマットで楽しくジャンプ」
空気の入ったやわらかいマットの上を転がったり飛んだり、楽しく体を動かしてストレス発散しましょう。
とき:11月30日~12月14日(毎週日曜日 全3回)午後6時30分~8時
ところ:北部ふれあいセンター
対象:町内在住、在勤で18歳以上の方
定員:12名(先着順)※半数に満たない場合中止
講師:町スポーツ指導者 工藤 静香氏
受講料(初回徴収):1000円
申込み:10月6日(月)~24日(金)に問い合わせ先へ
※窓口優先
問合せ:メモリーとんがったスタイル文化センター
【電話】83-9567
■マイプロデュース講座「自分でカラダ、整えましょ!」
自宅でできる簡単な運動を覚え、長年の動きのクセで歪んだ体を軽く楽な体に改善し不調予防しましょう。
とき:11月13日~12月11日(毎週木曜日 全5回)午前9時30分~11時30分
ところ:メモリーとんがったスタイル文化センター
対象:町内在住、在勤の方
定員:12名(先着順)※半数に満たない場合中止
講師:NCAマスターコンディショニングインストラクター杉浦克則氏
受講料(初回徴収):1600円
申込み:10月6日(月)~24日(金)に問い合わせ先へ
※窓口優先
問合せ:メモリーとんがったスタイル文化センター
【電話】83-9567