くらし フォトニュース

◆8/29(金) 老人福祉事業功労者として愛知県知事より感謝状をいただきました
多年にわたり老人福祉の増進に尽力した方へ毎年、愛知県が顕彰を行っております。今回、本町の間瀬惠子様が功績顕著であるため、8月29日に岡谷鋼機名古屋公会堂にて開催された第60回愛知県老人福祉大会で愛知県知事より感謝状をいただきました。今回顕彰を受けられた間瀬様は、老人クラブ会員として交通立哨や地域のサロン等の地域の活動に積極的に参加し、老人クラブと地域のつながりを大切にする活動に取り組まれました。
また、南知多町老人クラブ連合会の山本比佐子様は、愛知県老人クラブ連合会副会長として登壇し、愛知県老人クラブ連合会の「交通事故防止について」の申し合わせをしました。

◆9/10(水) サッカーの全国大会でベスト16!!「輝ける人で賞受賞」
帝京大学可児高等学校中学校サッカー部に所属している、内海在住の村田陸翔さんが、8月17日~22日に宮崎県で開催された第56回全国中学校サッカー大会(全国中学校体育大会)に出場し、見事ベスト16となりました。
9月10日に町長へ表敬訪問し、町長から賞状・図書カード・全国大会出場激励金が支給されました。

◆9/13(土)9/14(日) ミーナがご当地キャラまつりに行ってきました!
9月13日、14日に高知県須崎市で行われた、ご当地キャラまつりにミーナが参加しました!
全国のご当地キャラクターたちと交流し、南知多町の魅力と南知多町のふるさと産品をPRしました。
多くの皆さまに声をかけていただき、楽しい2日間となりました!

YouTubeでコラボした「よよな」と記念撮影したよ!コラボ動画もチェックしてみて!(本紙2次元コード参照)

◆9/21(日) 町内の小学6年生が「南知多大交流会」で交流しました!
9月21日に、町内の小学6年生の交流を目的に内海・豊浜・師崎商工会青年部の主催で「南知多大交流会」が行われました。この交流会には52人が参加し、地引網漁やサンドアートなど、自然に触れあう体験を通じて、他の地区に住む同級生たちと交流を深めました。体験後にはみんなで南知多ヌードルを味わっていました。子どもたちは歓声を上げながら、夏の南知多を楽しんでいました。

まちの話題をお知らせください。
総務課 広報担当【電話】内線217 まで