南知多町(愛知県)

新着広報記事
-
くらし
今すぐできるわたしのための防災チェック 防災安全通信 Vol.100 特別号
-
健康
暮らしを守る 知多南部消防組合です ◆9月9日は「救急の日」です―救急車を正しく利用しましょう― 消防署では、事故や病気から皆さんの大切な命を守るために、いつでも救急出場できる体制をとっています。 令和6年中の救急出場件数は、2,427件で、搬送人員は2,268人でした。 そのうち、約4割は入院を必要としない軽症でした。 救急出場が重なることで、命の危険があり本当に救急車を必要としている人への対応が遅れてしまいます。 ・風邪をひいた...
-
イベント
救急フェア開催 9月9日(火)午後4時~5時 「フィール美浜店」で、救急フェアを開催します。 ・心肺蘇生法とAEDの使い方を体験 ・応急手当体験(異物除去・止血法など) ・救急車展示等 以上の内容で実施します。 皆さん、ご参加ください。 なお、感染症対策に注意して実施します。 毎年多くの方に参加していただいています。 問合せ:知多南部消防組合消防署 【電話】64-0119
-
くらし
災害に備えて! 9月1日が何の日かご存じですか?この日は、国民の一人ひとりが台風、高潮、津波、地震などの災害について、認識を深め、これに対処する心がまえをしようという目的で制定された「防災の日」です。 1923年の9月1日に関東大震災が発生しました。地震によって、街中の至る所で火災が起き、津波に襲われ、10万人以上の方が亡くなりました。その直後の大雨で、崩壊や地すべり、土石流などによる土砂災害が多数発生。その被害...
-
しごと
令和7年度 第7回から12回 危険物取扱者試験が実施されます 問合せ:知多南部消防組合消防本部予防課 【電話】64-0121(直通)
広報紙バックナンバー
-
広報みなみちた 2025年9月1日号 No.1080
-
広報みなみちた 2025年8月1日号 No.1079
-
広報みなみちた 2025年7月1日号 No.1078
-
広報みなみちた 2025年6月1日号 No.1077
-
広報みなみちた 2025年5月1日号 No.1076
-
広報みなみちた 2025年4月1日号 No.1075
-
広報みなみちた 2025年3月1日号 No.1074
-
広報みなみちた 2025年2月1日号 No.1073
-
広報みなみちた 2025年1月1日号 No.1072
-
広報みなみちた 2024年12月1日号 No.1071
-
広報みなみちた 2024年11月1日号 No.1070
-
広報みなみちた 2024年10月1日号 No.1069
-
広報みなみちた 2024年9月1日号 No.1068
自治体データ
- 住所
- 知多郡南知多町大字豊浜字貝ヶ坪18
- 電話
- 0569-65-0711
- 首長
- 石黒 和彦