南知多町(愛知県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度 南知多町 施政方針
■変化を恐れず挑み続ける 南知多町長 石黒和彦 ◇施政方針 令和7年度予算編成は、(1)住民サービスの水準維持に配慮し、持続可能な行財政運営を実現するため、真に必要な施策に予算が重点配分されるべく、一層の効率化を図る(2)人口減少・少子高齢化に対応した公共施設の在り方を大胆に見直すとともに、官業を民間に開放し、民間のノウハウや資金を活用するなど、柔軟に対応する(3)歳出の抑制に向け、知恵と工夫をこ…
-
くらし
予算のあらまし(1)
■一般会計 99億2,400万円 一般会計の歳入歳出予算の総額は99億2,400万円で、令和6年度と比較し、12億5,600万円、14.5%の増となりました。 予算総額 159億8,039万円(前年度対比7.6%) ・一般会計 99億2,400万円(前年度対比14.5%) 〔特別会計〕 ・国民健康保険特別会計 27億1,200万円(前年度対比△0.3%) ・後期高齢者医療特別会計 3億6,580万…
-
くらし
予算のあらまし(2)
■特別会計・企業会計の予算額 60億5,639万円 ◇国民健康保険特別会計 27億1,200万円 ほかの医療保険制度に加入していない農・漁業者、自営業者、退職者や無職者の医療保険の給付を行います。 ◇後期高齢者医療特別会計 3億6,580万円 75歳(一定の障がいがあるときは65歳)以上の方は、後期高齢者医療制度へ加入します。この医療制度は、愛知県後期高齢者医療広域連合が運営していますが、町では保…
-
くらし
南知多町議会議員一般選挙
南知多町議会議員一般選挙の選挙期日等が決定しましたのでお知らせします。 ◆君の声 届けるチャンス 町議選 令和7年6月29日任期満了による南知多町議会議員一般選挙が6月22日に行われます。 この選挙は、私たちの生活に直接結びつく最も身近な選挙です。皆さんの意見を町政に反映させる大切な機会です。 選挙のルールを守って、みんなで明るくきれいな選挙が行われるよう努めましょう。 投票日:6月22日(日) …
-
しごと
暮らし続けられるまちを゛あなた“とつくる
広報紙バックナンバー
-
広報みなみちた 2025年4月1日号 No.1075
-
広報みなみちた 2025年2月1日号 No.1073
-
広報みなみちた 2025年1月1日号 No.1072
-
広報みなみちた 2024年12月1日号 No.1071
-
広報みなみちた 2024年11月1日号 No.1070
-
広報みなみちた 2024年10月1日号 No.1069
-
広報みなみちた 2024年9月1日号 No.1068
-
広報みなみちた 2024年8月1日号 No.1067
-
広報みなみちた 2024年7月1日号 No.1066
-
広報みなみちた 2024年6月1日号 No.1065
-
広報みなみちた 2024年5月1日号 No.1064
-
広報みなみちた 2024年4月1日号 No.1063
-
広報みなみちた 2024年3月1日号 No.1062
自治体データ
- 住所
- 知多郡南知多町大字豊浜字貝ヶ坪18
- 電話
- 0569-65-0711
- 首長
- 石黒 和彦