- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県美浜町
- 広報紙名 : 広報みはま 令和7年1月号 No.991
◎受付時間は、午前9時~正午までです。都合により変更になる場合があります。
■美浜町健康づくり計画(案)・健やかみはま21計画(案)に対するパブリックコメント(ご意見)を募集します
このたび美浜町健康づくり計画「元気ばんざい!みはま21計画(第3次)(案)」および「すこやかみはま21計画(第3次)(案)」がまとまりましたので、町民の皆さんに公表し、広く意見を募集します。
1.募集期間
令和7年1月20日(月曜日)~令和7年2月16日(日曜日)まで
2.計画(案)閲覧場所
町ホームページおよび保健センター
3.意見提出方法
(1)郵送
〒470-2492 美浜町役場 健康・子育て課
(2)電子メール
kenko@town.aichi-mihama.lg.jp
(3)【FAX】82-1321
※電話でのご意見については対応できませんのでご了承ください。
※提出いただいたご意見への個別回答は行いませんが、ご意見に対する美浜町の考え方をまとめたものを公表します。
■日本脳炎の予防接種について
日程:1月31日(金曜日)
受付時間:午後0時30分~午後1時30分(接種は午後1時~)
場所:保健センター
持ち物:母子手帳・予診票(予診票は保健センター窓口にもあります。)
通知対象者:
[初回]令和3年12月生、令和4年1月生
[追加]令和2年11月生
※通知対象者以外の方も、以下の対象者であれば予約不要で受けることができます。
[第1期初回・追加]3歳以上7歳半未満
[第2期]9歳以上13歳未満
※第1期・第2期それぞれ接種該当年齢までの期日が迫っている方は紹介状の手続きが必要となりますので、早めに保健センターまでご連絡ください。
※慢性的な病気等で服薬中の方は、紹介状等を発行させていただきます。
・町内の医療機関で接種する場合→紹介状発行手続き(電話でも申請可能です。発行には1~2週間かかります。)
・町外の医療機関で接種する場合→広域連絡票の申請手続き(母子手帳と診察券をもって保健センターへお越しください。)
問合せ:健康・子育て課
【電話】82-1111(内線287・289)