子育て 〔ほっとニュース〕とうえいコミュニティスクールが始まりました!

~とうえいっ子のため、無理なく楽しくを合言葉に~

4月26日、第1回学校運営協議会(話し合いの場)を開催しました。この日のテーマは、「小学校・中学校の運営方針の承認」です。「OKからLet’sへ」を合い言葉に、熱心な意見交換がなされました。

「自立と自律の違いって何だろう?」
「昔と比べて住んでいる地域を意識していないのでは?」
「中学校卒業時にどんな姿に?」

熟議を経て、運営方針を承認すると共に、大事にしたいキーワードを下のように決定しました。
これから、地域学校協働本部(活動の場)を中心に、様々な取り組みが動き出します。このキーワードを共有し、町全体で子どもたちとかかわっていくことをめざしています。

※CSコーディネーター:後藤理恵
地域活動推進員:一野瀬泰根
上記の二人が窓口となり、学校と地域のマッチングに努めます。お気軽に声をかけてください。
※CS…コミュニティスクール

■令和6年度のキーワード
○小学校
ねらいある活動で、地域の人と笑顔に!

○中学校
地域の役に立つことで、ふるさとに誇りを!

問合せ:教育委員会
【電話】76‒0509