東栄町(愛知県)

新着広報記事
-
くらし
〔今月の特集〕各地区のおいでん家を合同で開催しました
おいでん家は、地域の集会施設等を利用して、子どもからお年寄りまで世代を超えた交流と、生きがい及び健康づくり、生活支援を目的とした地域のサロンです。住んでいる地域以外のおいでん家に参加することもできます!一度おいでん家にいらしてください。また、住んでいる地域のおいでん家への参加であれば送迎も行っています。足が悪くておいでん家まで行くことが難しいなと感じている方がみえましたら一度担当係までご相談くださ…
-
くらし
まちの話題
■東栄小学校で租税教室を開催しました 1月22日(水)、東栄小学校6年生を対象に、小学生にも身近な消費税を例に税金の仕組みや役割、税金がなくなった世界をテーマにしたアニメを取り入れ、楽しみながら税に関する理解を深める授業を行いました。特に1億円のレプリカには歓声が上がり、児童全員に1億円の重さを体験してもらいました。 ■子どもたちのためのボランティア活動をずっと続けてくださっている皆さんを紹介しま…
-
くらし
〔ほっとニュース〕初めての一人暮らしで気を付けてほしい5大消費者トラブル
―入学・就職など新生活のスタートでつまずかないために― 初めての一人暮らしでは、若者がこれまで経験したことのないさまざまな契約を自分自身ですることになり、中には複雑な契約や高額な契約もあります。2022年4月から成年年齢が引き下げられ、18歳・19歳の若者も大人として契約することになりました。 そこで、新生活のスタートでつまずかないよう、初めての一人暮らしで気を付けてほしい消費者トラブルを紹介しま…
-
くらし
〔ほっとニュース〕令和7年度 当初予算(1)
■予算方針 令和7年度は、町制施行70周年を迎える節目の年であることから、過去の歴史を振り返り、「次の予算方針世代へとつなぐために着実に進めていく予算」として編成しました。 ■予算の概要 一般会計の予算総額は、40億1,400万円で、対前年度4.8%の減額となりました。旧小学校解体工事、体験交流施設「のき山学校」改修工事といった比較的大型事業が完了したことなどが主な要因です。 特別会計では、後期高…
-
くらし
〔ほっとニュース〕令和7年度 当初予算(2)
■令和7年度の主な事業 ★支えあう健康福祉のまちづくり ○高齢者福祉事業〔予算額 62,353千円〕 高齢者の皆さまが安心して暮らせるための施策を引き続き実施します。 令和7年度は新たに高齢者の生きがいづくり、生活支援及び社会参加の促進を図ることを目的に、聴力機能の低下がある高齢者に対し、補聴器の購入等に要する費用の一部を助成します。 ○地域包括ケア推進計画策定・体制整備事業〔5,593千円〕 医…
広報紙バックナンバー
-
広報とうえい 2025年4月号
-
広報とうえい 2025年3月号
-
広報とうえい 2025年2月号
-
広報とうえい 2025年1月号
-
広報とうえい 2024年12月号
-
広報とうえい 2024年11月号
-
広報とうえい 2024年10月号
-
広報とうえい 2024年9月号
-
広報とうえい 2024年8月号
-
広報とうえい 2024年7月号
-
広報とうえい 2024年6月号
-
広報とうえい 2024年5月号
-
広報とうえい 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 愛知県東栄町ホームページ
- 住所
- 北設楽郡東栄町大字本郷字上前畑25
- 電話
- 0536-76-0501
- 首長
- 村上 孝治