東栄町(愛知県)

新着広報記事
-
くらし
〔今月の特集〕東栄町防災フェア2025 東栄町防災訓練同時開催! 【見て 聞いて 体験して 楽しみながら学べる防災】 ■東栄町防災フェア2025 防災グッズや非常食の展示・体験、警察音楽隊の演奏、耐震化に関する講演、可搬ポンプ等による一斉放水など実際に体験し、楽しく学べる内容となっております。 ぜひ、町制施行70周年の節目の年、楽しく学んでいざという時に備えましょう。積極的にご参加いただき、日ごろの備えに役立ててください。 日時:8月31日(日)午前10時~午後...
-
くらし
防災士資格取得補助金 町では、地域における防災力向上の担い手となる人材を育成し、災害に強いまちづくりを推進するため、防災士資格取得にかかる費用を補助します。 興味のある方は、総務課消防防災係(【電話】76-0501)へお問い合わせください。
-
くらし
防災に役立つ無料アプリを紹介します ■東栄Sアラート 町の防災行政無線放送を受信できます。また、道路状況等も随時発信します。事前にインストールして災害に備えましょう。 ■停電情報お知らせサービス 登録した地域の停電情報を「プッシュ通知」でお知らせします。 停電の発生している地域をマップで表示し、発生規模や復旧情報も確認できます。 ■Yahoo!防災速報 町や気象庁等が発信する情報を集約して共有する国の防災システム(Lアラート)と連動...
-
くらし
まちの話題 ■文化協会所属の団体を紹介 団体名:峰と海の会 東栄教室 代表者:石田えり子 会員数:5名 毎月第2・第4月曜日の午後、御殿荘で豊橋在住の杉浦充先生に琴や三味線を教えていただいています。 日頃の練習の成果を発表するため、町民芸能まつりに参加しています。本番に向けて、普段は1人ずつお稽古していますが、本番前は全員で合奏練習に取り組んでいます。 興味のある方、歓迎します。 ■月おいでん家 6月12日(...
-
その他
第2回 東栄町議会定例会 令和7年第2回町議会定例会は、6月10日(火)に招集され、会期中に各常任委員会での審議を経て、19日(木)の本会議ですべての議案が可決されましたので、一部を紹介します。 ■議案 ▼東栄町高齢者いきいき健康増進施設設置及び管理に関する条例の一部改正について 昨今の社会情勢により人件費や光熱水費等の経費が増加、また、物価高騰も長引いていることも鑑み、施設の適正な維持・管理をするため、使用料の改定を行う...
広報紙バックナンバー
-
広報とうえい 2025年8月号
-
広報とうえい 2025年7月号
-
広報とうえい 2025年6月号
-
広報とうえい 2025年5月号
-
広報とうえい 2025年4月号
-
広報とうえい 2025年3月号
-
広報とうえい 2025年2月号
-
広報とうえい 2025年1月号
-
広報とうえい 2024年12月号
-
広報とうえい 2024年11月号
-
広報とうえい 2024年10月号
-
広報とうえい 2024年9月号
-
広報とうえい 2024年8月号
自治体データ
- HP
- 愛知県東栄町ホームページ
- 住所
- 北設楽郡東栄町大字本郷字上前畑25
- 電話
- 0536-76-0501
- 首長
- 村上 孝治