- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県四日市市
- 広報紙名 : 広報よっかいち 9月下旬号No.1677
■パワーハラスメント実務対応講座基礎編
日時:10月25日(土)9:00~10:30
会場:本館2階 研修室
内容:中小事業者でのパワーハラスメント防止措置の義務化を踏まえて、ハラスメントの予防や対応方法を解説
定員:10人(先着順)
申込み:10月10日以降に、電話で、または直接、同センターへ
■プロネイリストが教えるプチプラネイル講座「色鉛筆で描く、落書きチェックネイル」
日時:10月25日(土)9:30~12:00
会場:本館2階 研修会議室
内容:色鉛筆のアートと簡単なパーツ付け、ネイルアートチップを作成
対象:高校生以上
定員:6人(先着順)
料金:1,700円
申込み:9月29日以降に、電話で、または直接、同センターへ
その他:皮膚疾患やアレルギーの疑いがある人は受講できない場合があります
■勤労者・市民交流センター秋まつり2025
日時:10月26日(日)10:00~15:30
会場:全館
内容:ふわふわ遊具、缶バッジ、呈茶、バルーンアート、ロボット教室、似顔絵、輪投げ、生け花、プリザーブドフラワー、ハーバリウム、木のペンダント、スタンプラリーなどのブース、キッチンカーの出店。13:30以降に地震体験車も登場
定員:各ブースで制限あり(当日、先着順)
料金:一部有料
■楽しく脳トレ!健康麻雀
日時:10月29日(水)(1)9:45~12:15(2)13:00~15:30
会場:東館2階 第5会議室
内容:麻雀の魅力やルールを学びます
対象:高校生以上
定員:16人(先着順)
料金:1,000円
申込み:10月8日以降に、電話で、または直接、同センターへ
■樹脂粘土でウェルカムボードを作ろう
日時:10月30日(木)13:30~16:00
会場:本館2階 研修会議室
定員:12人(先着順)
料金:600円(材料費込み)
持ち物:クリアファイル1枚、速乾性木工用ボンド、はさみ
申込み:10月2日以降に、電話で、同センターへ
問合せ:勤労者・市民交流センター
〒510-0886 日永東一丁目2-25
【電話】347-3000【FAX】345-3286
8:30~20:30※火曜日休館(祝日の場合は開館)