くらし 【暮らしの情報】イベント・講座一覧-その他(1)

■四日市あすなろう鉄道 イルミネーション列車
日時:令和8年2月22日(日)まで17:00以降の営業列車
会場:四日市あすなろう鉄道車内(2両)
内容:イルミネーションを装飾した車両を運行
料金:普通運賃
その他:運行ダイヤは、四日市あすなろう鉄道ホームページ(【HP】https://yar.co.jp)、Facebook「あすなろう鉄道日和」を参照

問い合わせ先など:公共交通推進室
(【電話】354-8095【FAX】354-8404)

■巡ろう!あすなろう!鉄道沿線スタンプラリー
日時:12月1日(月)~令和8年2月28日(土)
会場:あすなろう四日市駅ほか
内容:あすなろう四日市駅ほか四日市あすなろう鉄道に乗って、沿線スポットを巡るスタンプラリー
その他:詳しくは、(一社)日本自動車連盟ホームページへ

問い合わせ先など:公共交通推進室
お問い合わせ先:(一社)日本自動車連盟三重支部
(【電話】059-222-2300)

■小中学生のためのこどもの居場所
日時:12月3日(水)14:30~16:30
会場:あさけプラザ2階 第4・5展示会議室
内容:宿題や勉強、ミニ卓球、ボードゲーム、eスポーツができます(おやつあり)
対象:市内に在住する小・中学生

問い合わせ先など:こども未来課
(【電話】354-8038)
お問い合わせ先:アクティオ(株)
(【電話】359-5560)

■いきいきサークル・母子寡婦福祉会作品展andバザー
日時:
(1)12月4日(木)10:00~15:00
(2)12月5日(金)10:00~13:30
会場:総合会館4階 会議室、技能取得室
内容:編み物・和裁・書道サークルや、母子寡婦福祉会の作品展示、手芸品・和菓子などの販売
その他:公共交通機関を推奨

問い合わせ先など:母子・父子福祉センター
(【電話・FAX】354-8277)

■四日市志創業応援隊創業カフェ「飲食店開業セミナー」(全2回)
日時:12月5日(金)18:30~20:30(18:00受け付け)
会場:四日市商工会議所
内容:飲食店の開業に向けた基礎知識(コンセプトの設定、物件の選び方、集客のポイントなど)を学びます。2回目は令和8年1月9日(金)18:30に開催予定
対象:これから創業を考えている人、創業後間もない人
持ち物:筆記用具
申し込み:事前に、ホームページ(【HP】https://www.yokkaichi-sogyo.com)から

問い合わせ先など:商業労政課
お問い合わせ先:四日市商工会議所経営支援課
(【電話】352-8290)

■吉崎海岸 早朝清掃・環境学習
日時:12月7日(日)8:00~10:00
会場:吉崎海岸
内容:市内の貴重な砂浜海岸である吉崎海岸を保全するため、清掃と外来植物の駆除をします。その後、海に関する楽しい勉強会を開催します
持ち物:運動靴、帽子、タオル、飲み物、雨具他雨天決行。中止の場合はホームページ(【HP】http://umigame2009.com)でお知らせ

問い合わせ先など:環境政策課
お問い合わせ先:
楠地区まちづくり検討委員会(【電話】398-3121)
四日市ウミガメ保存会 山田(【電話】090-3951-5881)

■手作りしめ縄で新年を迎えませんか?
日時:12月7日(日)9:00~11:30
会場:楠歴史民俗資料館
対象:小学4年生以上(小学生は保護者同伴)
定員:10人(応募多数の場合は抽選。結果は全員へ12月3日に通知)
料金:1,000円
持ち物:はさみ、あればペンチ、作業のできる服装、防寒着
申し込み:11月22日~12月2日(9:00~17:00)に、電話で、または直接、同館へ

問い合わせ先など:楠歴史民俗資料館
[【電話】398-3636【FAX】398-3637(月曜休館。祝日の場合その翌平日)]

■第40回四日市市障害者大会
日時:12月7日(日)12:30~15:20(12:00受け付け)
会場:総合会館8階 視聴覚室
内容:講演会「災害時『も』安心安全な地域に向けて~近年の大災害に学ぶ~」式典、顕彰、当事者発表など
講師:跡見学園女子大学教授鍵屋一(はじめ)さん
定員:221人(当日、先着順)
その他:公共交通機関を推奨。手話通訳・要約筆記あり

問い合わせ先など:障害福祉課([HP]ID:1758861683243)
お問い合わせ先:四日市市精神保健福祉会(四季の里・あおぞらワーク)
(【電話】328-3110【FAX】328-2940)

■がん患者と家族のおしゃべりサロンin四日市
日時:12月10日(水)13:30~15:00
会場:総合会館7階 第3研修室
内容:情報交換や、お互いの悩みを話し合うがん患者のための交流会
対象:がん患者と家族
申し込み:事前に、三重県がん相談支援センターへ

問い合わせ先など:保健企画課
お問い合わせ先:三重県がん相談支援センター
(【電話】059-223-1616)