広報よっかいち 11月下旬号No.1681
発行号の内容
-
イベント
地域ブランド「泗水十貨店」お試し会 地域ブランド「泗水十貨店」の商品の一部をお試しいただける「お試し会」を開催しています。 日時:12月28日(日)まで11:00~17:00 会場:四日市観光協会内四十三(よそみ)茶屋 定員:30人/日(先着順) 申し込み:専用フォームから 観光交流課 お問い合わせ先:(一社)四日市観光協会 (【電話】357-0381【FAX】355-8311)
-
イベント
第5回出会いイベント Match event ~winter night party~ 1対1トークを中心とした出会いイベントを開催します。 対象:市内に在住、または通勤するイベント当日に20~29歳の独身男女 日時:令和8年1月31日(土)17:00~19:30 会場:1st(ファースト)FLOOR(フロア)COFFEE(コーヒー)(中川原一丁目) 定員:男女各15人(応募多数の場合は抽選) 料金:1,000円 申し込み:1月26日9:00までに、四日市マリッジサポートホームページ...
-
イベント
四日市港ポートビル「うみてらす14(フォーティーン)」クリスマスイベント 会場:四日市港ポートビル14階 展望展示室「うみてらす14」 ◆クリスマスコンサート 「日本夜景遺産」に認定された四日市港ポートビルから美しい景色を見ながら、クリスマスコンサートを楽しみませんか。展望展示室は、終日無料で開放します。 日時:12月13日(土)15:30~16:10 内容:四日市メリノール学院聖歌隊による合唱 その他:展示コーナーは一部利用不可 ◆クリスマスは展望展示室「うみてらす1...
-
くらし
諏訪新道 一部通行止めのご案内 諏訪新道(三滝通りより西)を通行止めにし、「なんでも四日の市」と「お諏訪さん市」を共同開催します。マルシェや遊具、キッチンカー、綱引き大会もあります。 日時:11月30日(日)9:00~16:00(通行止めは7:00~18:00) その他:天候により中止の場合あり。詳しくは、なんでも四日の市出店者連絡協議会事務局ホームページを参照 観光交流課 お問い合わせ先:なんでも四日の市出店者連絡協議会 (【...
-
その他
記事の記号の意味/申し込みの記号の意味/申し込みの必要事項 ■記事の記号の意味 [HP][ID]13桁の数字を市ホームページ右下の「広報ページID検索」に入力すると関連ページを検索できます 対…対象 時…日時 所…会場 内…内容 師…講師 定…定員 料…料金 持…持ち物 申…申し込み 他…その他 問…問い合わせ先 ※費用の記載がないものは無料、申し込み方法の記載がないものは申し込み不要 ■申し込みの記号の意味 ○ホ…ホームページ ○E…Eメール ○F…ファ...
-
講座
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-あさけプラザ ■12月高齢者講座(健康体操) 日時:12月17日(水)13:30から(13:00受け付け) 会場:1階 第1集会室 対象:市内または三重郡に在住する60歳以上 持ち物:タオル、飲み物 ■デザイン書道~書初め「令和8年の目標・抱負を」~ 日時:令和8年1月7日(水)10:00~11:30 会場:3階 美術室 対象:市内か三重郡に在住、または通勤・通学する人 定員:20人(応募多数の場合は抽選) 料...
-
子育て
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-こども子育て交流プラザ ■よかパパひろば(父親の子育て相談) 日時:12月7日(日)10:00~11:15(9:00受け付け) 内容:さまざまな遊びとおしゃべりタイムでパパ同士が交流します 定員:15組程度(当日、先着順) ■ぞうきんレース 日時:12月26日(金)15:00~15:30(14:30受け付け) 内容:全力の雑巾掛けを楽しみます 対象:小学生 定員:16人(当日、先着順) 問合せ:こども子育て交流プラザ 【...
-
講座
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-勤労者・市民交流センター ■シニア向け就職相談会 日時:12月15日(月)(1)10:00から(2)13:00から(3)15:00から 会場:東館2階 第1・2・4会議室 内容:(公財)産業雇用安定センター職員による個別面談後、求人紹介や相談を受け付けます 対象:在職中、または離職後1年以内の60~70歳の人 定員:各1人(先着順) 申し込み:電話で、産業雇用安定センター(【電話】059-225-5449)へ ■初めてさん...
-
講座
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-すわ公園交流館 ■すわ公園から光の贈りもの2025 日時:令和8年2月22日(日)まで17:00~24:00 内容:冬の風物詩、諏訪公園&すわ公園交流館での約5万球のイルミネーションの輝きをお楽しみください ■みんなで唄おう!野ばら音楽会♪ 日時:12月2日(火)14:00~15:00 内容:童謡や懐かしの名曲、季節の歌などを一緒に歌いましょう 出演:Brilliant Colors(ブリリアント カラ...
-
講座
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-三浜文化会館 ■三浜ロビーコンサート 日時:12月14日(日)14:00開演(13:30開場) 会場:1階 ロビー 内容:同会館利用団体による発表公演。木管楽器に打楽器を加えたアンサンブルによる演奏会 出演:ムジクス 演奏予定曲:クリスマス曲、朝ドラ名曲集、歌劇「カルメン」より、サウンドオブミュージックより ■映画上映会Mihama(みはま)de(で)Cinema(シネマ)「三十四丁目の奇跡」 日時:(1)12...
-
スポーツ
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-スポーツ施設 ■チャレンジトランポリン 日時:令和8年1月10日(土)10:00開始(9:30受け付け) 会場:相好アリーナ四日市(総合体育館) 内容:トランポリン体験会 対象:市内に在住、または通学する小学1~6年生 持ち物:運動のできる服装(半袖か長袖シャツ、半ズボン、靴下)、飲み物 定員:100人 申し込み:12月8~22日に、所定の申込書を、Eメール(【メール】taikyou.047@ysportsj....
-
イベント
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-そらんぽ四日市(四日市公害と環境未来館) ■公害・環境に関する研究作品展 日時:12月9日(火)~14日(日)9:30~17:00 会場:そらんぽ1階ロビー、研修・実習室 内容:公害と環境に関する小・中学生の研究作品を展示します お問い合わせ先:A ■四日市市環境フェア 日時:12月13日(土)10:00~15:30 会場:(メイン会場)じばさん6階、(一部イベント会場)じばさん5階 研修室5 内容:ヒノキや松ぼっくりなど、自然の材料を使...
-
イベント
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-そらんぽ四日市(博物館・プラネタリウム) ■特集展示「館蔵品展III赤羽刀(あかばねとう)」 日時:11月30日(日)まで 会場:3階 常設展示室展覧処「白里亭」 内容:戦後GHQにより接収・管理された赤羽刀のうち、同館所蔵の刀剣を展示 ■特集展示「館蔵品展IV大正・昭和のモダンデザイン」 日時:12月9日(火)~令和8年3月1日(日) 会場:3階 常設展示室展覧処「白里亭」 内容:同館の収蔵品の中から大正から昭和にかけて人気を集めた絵封...
-
イベント
プラネタリウム冬番組 日時:2月9日(火)~令和8年3月1日(日) 会場:5階 プラネタリウム 料金:一般550円、高校・大学生390円、小・中学生210円、幼児無料 内容: (1)ファミリー番組「すみっコぐらしひろい宇宙とオーロラのひかり」 (2)一般番組「スターリースカイ天空に舞う星座たち」 (3)幼児番組はじめてのプラネタリウム「しまじろうとおつきさまのひみつ」 ※幼児対象の番組のため、大人のみでの観覧は不可 (...
-
くらし
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-その他(1) ■四日市あすなろう鉄道 イルミネーション列車 日時:令和8年2月22日(日)まで17:00以降の営業列車 会場:四日市あすなろう鉄道車内(2両) 内容:イルミネーションを装飾した車両を運行 料金:普通運賃 その他:運行ダイヤは、四日市あすなろう鉄道ホームページ(【HP】https://yar.co.jp)、Facebook「あすなろう鉄道日和」を参照 問い合わせ先など:公共交通推進室 (【電話】3...
-
講座
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-その他(2) ■花の寄せ植え教室 日時:12月11日(木)10:00~11:30 会場:農業センター 内容:葉ボタン、ガーデンシクラメン、ビオラ、パンジーなどを使って花の寄せ植えを作ります 対象:市内に在住、または通勤・通学する人 定員:15人(応募多数の場合は抽選) 料金:1,500円 持ち物:軍手、飲み物 申し込み:12月5日までに、専用フォームから 問い合わせ先など:農業センター (【電話】326-013...
-
イベント
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-その他(3) ■四日市あすなろう鉄道クリスマスマーケット 日時:12月20日(土)10:00~16:00 会場:日永駅 内容:本市や周辺市町の飲食店・雑貨店が出店。あすなろう鉄道の駅を巡るクリスマスマーケットオリジナルのスタンプラリーも開催 その他:日永駅の構内に入る場合は、入場料が必要。詳しくは、(株)農協観光ホームページを参照 問い合わせ先など:公共交通推進室 お問い合わせ先:(株)農協観光中部支店 (【電...
-
イベント
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-四日市けいりん 問い合わせ先:けいりん事業課 (【電話】331-3457【FAX】333-3261【メール】[email protected])
-
子育て
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-図書館(1) 【市立】 ■赤ちゃん絵本のよみきかせ 日時:12月4~18日の木曜日 11:00から 対象:0歳から 会場:1階 児童室 定員:10組程度 その他:当日10:30から整理券を配布 ■文色草子(あいろぞうし)朗読組「朗読ライブ」 日時:12月13日(土)10:30から 対象:中学生以上 会場:2階 視聴覚ホール ■絵本ライブラリー(読みきかせ) 日時:12月13日(土)14:30から 対象:幼児から...
-
子育て
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-図書館(2) 【あさけ】 ■紙しばい 日時:12月6日(土)14:00から 会場:幼児コーナー ■よちよちさん(0歳から)の読みきかせ 日時:12月3日・17日(いずれも水曜日)11:00から 対象:乳幼児と保護者 会場:幼児コーナー ■冬のおはなし会 日時:12月20日(土)14:00から 会場:1階 身体測定室 お問い合わせ先:あさけプラザ図書館 【電話】363-0102【FAX】361-1990 ※月曜日...
