イベント イベント掲示板

このコーナーは、国・県・市または教育委員会が共催・後援などをするイベント情報を案内するコーナーです。参加費などの記載のないものは無料です。

■第9回いせランフェスタ
日時:10月13日(祝)、9:30~15:00
場所:三重交通G(グループ)スポーツの杜(もり)伊勢・周回コース
対象:制限時間内に完走できる見込みの、健康な人
内容:ハーフリレーマラソン・10kmリレーマラソン(小学生以上)、3時間チャレンジラン(18歳以上)、ハーフマラソン(高校生以上)、10km(中学生以上)、5.2kmジョギング(小学生以上)、1.6kmファミリーペアラン(小学生以下と成人)、小学生1.2km(小学生)、1.6kmファンラン(小学生以上)、0.8kmファミリーペアラン(小学生以下と成人)、400mキッズラン(就学前の子ども)
料金:2,000円~4,500円
申込み:9月29日(月)までに、右の二次元コードからオンライン申請
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
※各区分、定員(先着順)があります。

問合せ:いせランフェスタ大会事務局
【電話】080-3653-3618

■多言語ワークショップ
7ヵ国語で話そう
国際交流の体験談や世界のことば遊びを一緒に楽しみましょう!
日時:9月21日(日)・23日(祝)・28日(日)、14:00~15:30
場所:県営サンアリーナ
内容:世界のことばで遊ぼう・マネしてみよう、地域国際ボランティアの報告を聞こう、講師の話を聞こう
定員:各日50人(先着順)
申込み:各開催日の土・日曜日を含まない3日前までに、電話で同研究所へ
※中学生以下は保護者と一緒に参加してください。

問合せ:言語交流研究所・ヒッポファミリークラブ
【電話】0120-557-761

■伊勢えむしーあい(MCI)教室
日時:(1)9月29日(月)・(2)11月17日(月)、13:00~15:00
場所:福祉総合支援センター(健康福祉ステーション・7階)
内容:鍵かけたかな、薬飲んだかな、ガスや電気消したかな、これはストレス? 物忘れ? そんな疑問を、楽しく学んで将来に備えましょう。家族・友人・ご近所、そして自分のために、この機会に気楽に参加してください。
講師:認知症看護認定看護師
定員:30人(先着順)
申込み:9月1日(月)~11月15日(土)に、電話またはファクスで同会へ

問合せ:認知症の人と家族の会
【電話】090-7039-1868【FAX】20-5165

■結成50周年記念
伊勢シンフォニックバンド 第45回定期演奏会
日時:9月28日(日)・13:30~16:00(開場は13:00)
場所:シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢・大ホール
内容:吹奏楽の演奏会(指揮…永田美治さん〔伊勢シンフォニックバンド正指揮者〕、司会…向原千草さん)
第一部 エルザの大聖堂への行列(ワーグナー 作曲)ほか
第二部 玉城中学吹奏楽部との合同演奏(指揮…下村侑加さん)
第三部 J-BEST〔私は最強、ダンスホール、僕のこと、ケセラセラ(郷間幹男 編曲)〕、UTAHIME歌姫〔美空ひばりメドレー(杉浦邦弘 編曲〕、ジブリ・ソング(宮川成治 編曲) ほか
料金:大人800円、中高生700円(前売りは大人600円、中高生500円)※小学生以下は無料

問合せ:伊勢シンフォニックバンド
【電話】090-8738-2214

■ふれあい体験
中学生と遊ぼう!
日時:
(1)10月3日(金)・8日(水)〔10:40~11:30〕、10日(金)・15日(水)〔10:30~11:15〕
(2)10月28日(火)・30日(木)〔10:50~11:40〕
場所:(1)厚生中学校・けやきホール(2)御薗中学校・体育館
対象:おおむね生後3カ月~3歳までの子どもとその保護者
内容:赤ちゃんが中学生とふれあう中で、いつもとは違う姿が見られます。中学生と遊んだり、子育て体験談を話したりしていただくことで、赤ちゃんの将来について考える機会になります。
定員:各日20人(先着順)
申込み:各開催日の前日までに、下の二次元コードからオンライン申請
※二次元コードは本紙をご覧下さい。

問合せ:社会福祉法人明照浄済会 明照児童館
【電話】090-5629-4439【FAX】28-9386

■小学生以下の子どもがいる保護者の集まり
日時:9月17日(水)、10:00~12:30
場所:伊勢友の家(宇治浦田3丁目58-3)
対象:小学生以下の子どもがいる保護者
内容:毎日健康に過ごすためのバランスの良い食生活についての話し合い、さっと完成するおいしいごはん作りの実習
定員:5人
料金:300円(別途材料費が必要)
申込み:9月1日(月)~13日(土)に、森さんへ

問合せ:伊勢友の会・森さん
【電話】090-5879-4013

■新体力テスト
健康測定and相談会andバッティング体験
日時:11月9日(日)、(1)10:00~11:45・(2)13:00~14:45
場所:伊勢学園高等学校 体育館・グラウンド
対象:20歳~64歳
内容:地域の皆さんの健康をサポートするかかりつけ薬局として、体力テスト・健康測定・相談会を開催します。天気が良ければソフトボールバッティング体験も行います。楽しみながら何歳位の体力があるか測定してみましょう
定員:(1)(2)各50人(先着順)
申込み:9月1日(月)~10月9日(木)に、右の二次元コードからオンライン申請、または店頭の申込書を直接・ファクスで同薬局へ、もしくは電話で同薬局へ

問合せ:在宅医療対応型薬局ひかりファーマシー
【電話】72-8200【FAX】72-8201

■あそぼう教室 音楽あそび
日時:9月17日(水)、10:30~11:10
場所:中央児童センター〔福祉センター・3階(八日市場町)〕
対象:1歳以上の幼児とその保護者
内容:音楽に親しみながら、ふれあい遊びを楽しんだり、体を動かしたりします(講師…光田 真知子さん)
定員:30人(先着順)
申込み:9月2日(火)から電話で同センターへ
※休館日〔8日(月)・16日(火)〕は申し込みできません。

問合せ:中央児童センター
【電話】27-2422

■イベント掲示板andみんなの広場 掲載申し込み締め切り
11月1日号:9月12日(金)
11月15日号:9月30日(火)