- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県伊勢市
- 広報紙名 : 広報いせ 令和7年10月1日号
■ごあいさつ
風に揺らぐ秋桜に季節の移ろいを感じます。
ボランティアまつりの開催におきましては、皆さんの多大なご支援や参加をいただき、厚く御礼申し上げます。
日頃は、団体・グループなどが、独居高齢者や子ども達の見守りや支援を行い、安心安全のまちづくりの一役としてボランティア活動を行っています。
伊勢市ボランティア連絡協議会 会長 泰道 詞子
■伊勢まつりに出店します!
皆様のお越しをお待ちしています!
日時:
10月11日(土) 10:00~21:00
10月12日(日) 10:00~17:00
場所:福祉ゾーン(まるこ幼稚園前)
内容:バザー用品(市民からの提供品)お茶、パン、果物、乾物類 など
■大盛況のボランティアまつり
ありがとうございました!
7月21日に福祉センターで「ボランティアまつり2025」を開催しました。オープニングセレモニーでは、プレレフアの皆さんによるフラダンスで、華やかに飾っていただきました。1階では、産直コーナーや福祉の店で野菜・花・菓子類などを販売し、3階の体験コーナーでは、小さなお子さんもお母さんと一緒に楽しめるネイル体験や、持ち帰って育てられる花や野菜の苗植え体験を行いました。たくさんの人に来場いただき大盛況でした。ありがとうございました。
■年末感謝セールを開催します!
福祉の店(福祉センター・1階)では、毎週火~土曜の10:00~14:30に、ボランティア関係者が作った野菜・パン・お菓子・乾物などを販売しています。
年末には12月21日(日)に年末感謝セールを予定しています。当日は、日頃販売している商品に加え、鉢植えの花、果物など、特別な商品をお値打ち価格で販売します。
ご来店をお待ちしています。
■高柳の夜店に出店しました!
6月7日・16:00~21:00に、高柳商店街の巨大メカ前で、当会員12人が、手作りカバン・会員が育てた花の苗・寄せ植え・野菜・乾物などを販売しました。
高柳の夜店は、ボランティア連絡協議会が恒例行事として出店しています。
■伊勢市駅前案内
毎週土・日曜の10:00~11:00、伊勢市駅前で観光客に簡単な観光案内をしており、初めて伊勢を訪れる皆さんから大変喜ばれています。一目で分かるよう法被(はっぴ)を着用し、分かりやすい説明に努めています。今後も温かく思いやりのある案内を目指します。
問合せ:伊勢市ボランティア連絡協議会〔八日市場町・福祉センター内〕
【電話】27-2425【FAX】27-2415