文化 図書館

■松阪図書館
【電話】21-3190
【FAX】21-6529
休館日:4月7日(月)、14日(月)、21日(月)、25日(金)、28日(月)

★こどもの読書週間イベント「としょかんミッションガチャ4」
とき:4月22日(火)~5月16日(金)
くわしくは館内掲示などでお知らせします

★親子で藍染め
とき:5月25日(日)午前10時~11時半
ところ:2階講座室、駐輪場付近
対象:小学生親子10組(抽選)
申込期間:4月17日(木)~24日(木)
申込方法:Web、窓口、電話で受付

★土曜お話キャラバン
とき:4月5日・12日・19日・26日(土)午後3時~3時半

★乳幼児向けお話キャラバン
とき:4月23日(水)午前11時~11時半

★スタッフのおはなし会「おはなしのとおりみち」
とき:4月20日(日)午前11時~11時半

※場所はいずれも、1階読み聞かせ室
※おはなし会は、中止・変更になる場合があります。

■嬉野図書館
【電話】48-1800
【FAX】48-1231
休館日:4月3日(木)、10日(木)、17日(木)、24日(木)、25日(金)

★春空おはなし会
とき:4月6日(日)午前11時~
ところ:嬉野図書館裏の桜の木の下
※ブルーシートを敷きますので、座ってご覧いただけます。
※雨天時は児童おはなしコーナーで行います。
※27日のおはなし会はありません。

★「ひまわり」おはなし会
とき:4月12日(土)午後1時半~1時45分
※時間が変更になりました。

★「ひまわり」のちいさい子ども向けおはなし会
とき:4月9日(水)午前11時~11時15分

※場所はいずれも、児童おはなしコーナー
※おはなし会は、中止・変更になる場合があります。

◆嬉野図書館おすすめ本
『どうして黒くないのに黒板なの?』
加藤昌男/著
少年写真新聞社
みなさんの通っている・通っていた学校の黒板は何色でしたか?緑色の黒板を使っている学校が多いのに、どうして「黒板」というのでしょうか?授業にかかせない黒板について、黒板の歴史を振り返りながら、様々な疑問を解き明かす1冊です。

※休館日・閉館中に本を返却するときは、ブックポストへ入れてください。