イベント まつさか情報広場 ―催し・イベント(2)―

■昭和100年に観る昭和の名作小津安二郎監督作品上映会『東京暮色』&講演会
第68回ベルリン国際映画祭クラシック部門選出作品!巨匠となった小津安二郎があらたなテーマに挑んだ異色作を、専門家による講演と一緒にお楽しみください。
とき:11月29日(土)開場:午前9時半
内容:
・講演会(午前10時~11時)
「資料から『東京暮色』を読み直す」
講師:宮本明子(同志社女子大学准教授)
・上映会(午前11時10分~午後1時半)
『東京暮色』1957年公開松竹
監督:小津安二郎
出演:有馬稲子、原節子、笠智衆、山田五十鈴、山村聰
4Kデジタルリマスター版(上映2K)DCP
ところ:農業屋コミュニティ文化センター(川井町)
参加費:無料
定員:500人
申込期間:10月14日(火)~11月28日(金)
※定員になり次第終了
申込方法:申込フォーム、または電話(平日:午前9時~午後4時半)で文化課へ

問合せ・申込先:文化課
【電話】53-4397
【FAX】22-0003

■第21回松阪市社会福祉大会福祉フェスティバルの開催について
テーマ:地域の絆と支援の輪でいきいきと自分らしく暮らせるまち松阪
とき:12月7日(日)午前10時~お昼12時半
ところ:嬉野ふるさと会館(嬉野権現前町)
内容:
・午前10時~
「キッズダンスOne&ダンスOne.」によるダンス
・午前10時25分~
福祉に貢献された方々の表彰
・午前11時半~
「ザ・レイクス・ジャズ・オーケストラ」による演奏
そのほか、ボランティア団体などの展示、体験コーナー、オリジナルショップ、地域のふれあいコーナーなど盛りだくさんのイベントです。

問合せ・申込先:
・松阪市社会福祉協議会総務課
【電話】21-1487
【FAX】23-3359
・健康福祉総務課
【電話】53-4089
【FAX】26-9113

■在宅医療市民映画上映会
映画:「いのちの停車場」(2021年)
出演:吉永小百合、松坂桃李、広瀬すず、西田敏行他
救命救急センターで働いていた医師が、様々な事情から在宅医療を選んだ患者と出会い、戸惑いながらも、いのちの一瞬の輝きに寄り添っていく物語。最期まで自分らしく生きることとは何か、考えてみませんか。
とき:11月29日(土)午後1時半~3時45分(開場:お昼12時45分)
ところ:クラギ文化ホール(川井町)
定員:先着1,200人
参加費:無料
申込期間:10月22日(水)午前9時~
申込方法:(1)申込フォーム、(2)電話、(3)高齢者支援課窓口(1階(3))のいずれか
※1人に対し5人分まで受付
※クラギ文化ホールでは申し込み受け付けはできません

問合せ・申込先:高齢者支援課
【電話】53-4099
【FAX】26-4035

■今月の納期限は10月31日(金)
納付は納期限までに済ませましょう。

◆市民税・県民税・森林環境税(3期)
◆国民健康保険税(5期)
《日曜・夜間納税相談窓口のお知らせ》
日曜窓口:10月はありません
夜間窓口:10月14日(火)午後6時~8時
収納課(殿町)での開設です。各振興局では開設しません。

問合せ:収納課
【電話】53-4021
【FAX】26-9114

◆介護保険料(5期)

問合せ:介護保険課
【電話】53-4090
【FAX】26-4035

◆後期高齢者医療保険料(4期)

問合せ:保険年金課
【電話】53-4092
【FAX】26-9113

■第5回松阪カルチャーストリート関連企画開催のお知らせ!松阪の魅力を芸術で再発見!
開催期間中はイベントが開催されますので、ぜひご参加ください。松阪カルチャーストリートの詳細については、広報まつさか11月号に掲載します。

◆「短歌でワークショップ」
松阪カルチャーストリートの展示作品を前に、歌人・大辻隆弘さんと短歌をつくって楽しみます。
講師:大辻隆弘さん(歌人)
とき:11月24日(月・祝)
ところ:旧小津清左衛門家(本町)
対象:小学校3年生から
定員:15人
参加費:施設入館料:一般450円/18歳以下190円
申込期間:10月14日(火)午前9時~定員になり次第終了
申込方法:申込フォーム

◆講演会(1)宣長、古代を思い描く
講師:吉田悦之さん(本居宣長記念館名誉館長)
とき:11月9日(日)午後2時
ところ:豪商のまち松阪観光交流センター(魚町)
参加費:無料
※申込不要

◆講演会(2)佐佐木信綱の人と魅力、そして松阪や美術との関わりについて
講師:田中里美さん(佐佐木信綱記念館学芸員)
とき:11月16日(日)午後2時
ところ:豪商のまち松阪観光交流センター(魚町)
参加費:無料
※申込不要

問合せ:文化課
【電話】53-4397
【FAX】22-0003

■川と海のクリーン大作戦
みんなで「海岸」をキレイにしよう!
とき:10月25日(土)午前9時(受付)~11時(予定)
ところ:松名瀬海岸(松名瀬町)

問合せ:
・建設総務課
【電話】53-4141
【FAX】26-8184
・国土交通省三重河川国道事務所河川占用調整課
【電話】059-229-2218
【FAX】059-229-2231