くらし 図書館

■松阪図書館
【電話】21-3190
【FAX】21-6529
休館日:11月4日(火)、10日(月)、17日(月)、25日(火)、28日(金)

★市制20周年記念事業 村上しいこさん講演会「物語の世界へようこそ」
とき:11月22日(土)午後2時~3時半
ところ:2階 講座室
定員:50人(抽選)
申込締切:11月11日(火)
申込方法:申込フォーム、窓口、電話で受付

★土曜お話キャラバン
とき:11月1日・8日・15日・22日・29日(土)午後3時~3時半

★乳幼児向けお話キャラバン
とき:11月26日(水)午前11時~11時半

★おはなしのとおりみち
とき:11月16日(日)午前11時~11時半
※場所はいずれも、1階読み聞かせ室

▽松阪図書館おすすめ本
『はじめての万年筆とインクの本』
mizutama/著
エクスナレッジ
“万年筆”といえば「高そう」「難しそう」というイメージではないでしょうか。初めての人でも大丈夫。この本では“気軽に楽しむ!”をテーマに、「コンバーターって何?」「インクの補充の仕方は?」などの基本から、万年筆で描くイラストのコツまで紹介しています。鉛筆やボールペンとはまた違った万年筆の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。

■嬉野図書館
【電話】48-1800
【FAX】48-1231
休館日:11月6日(木)、11日(火)~17日(月)、20日(木)、27日(木)、28日(金)
※11日(火)~17日(月)は蔵書点検のため休館します。

★どむならんの人形劇「ダジャレーマンはだれじゃあ?」
とき:12月20日(土)午後2時~3時
ところ:2階 大会議室
定員:親子20組
※詳しくは館内の掲示やホームページでお知らせします。

★「ひまわり」おはなし会
とき:11月8日(土)午後1時30分~1時45分

★「ひまわり」のちいさい子ども向けおはなし会
※蔵書点検のためお休みです

★「スタッフ」のおはなし会
とき:11月9日(日)午後3時~

※場所はいずれも、児童おはなしコーナー
※おはなし会は、中止・変更になる場合があります。

★雑誌リサイクルフェア

※休館日・閉館中に本を返却するときは、ブックポストへ入れてください。