- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県松阪市
- 広報紙名 : 広報まつさか 令和7年11月号
■ギャラリー
▽第66回松阪市美術展覧会第2部 写真/書道
とき:10月26日(日)~11月2日(日)午前9時半~午後4時半
※最終日は午後3時まで
▽グループ「いずみ」&「彩」合同日本画展
とき:11月12日(水)~16日(日)午前9時~午後4時半
※最終日は午後4時まで
▽小波書院書作展
とき:11月15日(土)~16日(日)午前10時~午後5時
※最終日は午後4時まで
▽松阪市市制20周年マンホールデザイン展示会
とき:11月15日(土)~16日(日)午前9時~午後5時
※最終日は午後4時まで
▽ツクイ・そよ風合同作品展(in三重)
とき:11月18日(火)~19日(水)午前10時~午後5時
※初日は午後1時から最終日は午後4時まで
▽フォトサークル写真人作品展
とき:11月21日(金)~23日(日)午前10時~午後5時
※最終日は午後4時まで
▽第12回花岡公民館伊勢型紙教室展
とき:11月21日(金)~23日(日)午前9時~午後4時
※初日は午後1時から
▽松阪支部いけばな池坊展
とき:11月23日(日)~24日(月)午前10時~午後5時
※最終日は午後3時まで
▽第12回嬉野フォトクラブ写真展
とき:11月27日(木)~30日(日)午前10時~午後4時
※初日は午後1時から最終日は午後3時まで
▽第32回全日本写真連盟マツサカ四五百支部写真展
とき:11月28日(金)~30日(日)午前9時~午後5時
※最終日は午後4時まで
■はにわ館
(午前9時~午後5時※入館は午後4時半まで)
▽常設展「宝塚古墳の謎」《第1展示室》
▽令和7年度 はにわ館特別展「西のはにわと、東のはにわ」~はにわ文化のひろがり《第2展示室》
とき:10月25日(土)~12月14日(日)
▽講演会「保渡田八幡塚古墳出土埴輪からわかること、保渡田八幡塚古墳の整備からわかること」
とき:11月16日(日)午後1時30分~15:00
ところ:産業振興センター 3階研修ホール(本町)
講師:清水豊氏(かみつけの里博物館学芸員)
定員:180人(事前予約制)
申込期間:11月5日(水)午前9時~14日(金)午後5時
申込方法:申込フォーム、または電話で文化財センターへ
※申込フォームの二次元コードは本紙29ページをご覧ください
▽関西文化の日 はにわ館入館無料
※詳細は本紙P21
とき:11月15日(土)~16日(日)
