- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県名張市
- 広報紙名 : 広報なばり 令和7年11月10日号
■杉谷神社から約5kmのコース「新春笑ろうて走ろう会」
大屋戸・杉谷神社から川西・梅が丘地域を1周する約5kmのコース!
日時:令和8年1月3日土 10:00~(9:00~杉谷神社境内で受付)
費用:一般500円、中高生300円、小学生以下無料
◎駐車場はありません。
徒歩や公共交通機関で、お越しください。
名張ケンコー!マイレージ対象
問合せ:川西・梅が丘地域づくり協議会(福井)
【電話】090-6365-0358
■「正月用寄せ植え」参加者
日時:12月12日金10:00~
場所:シルバー人材センター黒田作業所
対象:センター入会に興味・関心のある、市内在住の60歳以上の人
定員:先着20人
費用:1,300円(材料費)
持ち物:エプロン、手袋、移植ごて、45ℓ袋
申込:11月11日火~21日金までに申込
問合せ:シルバー人材センター
【電話】63-6800
■介護助手など「福祉に関する仕事のセミナー」参加者
◇介護助手のちょこっとセミナー
介護助手の仕事について、市内の介護施設の発表や、働き方などについての相談を受け付けます。
日時:12月10日水10:00~12:00
場所:総合福祉センターふれあい
申込:12月3日水までに、申込フォームから申込
◇第2回福祉の就職フェアinみえ
福祉・保育の仕事を探している人へ!合同就職説明会を開催します。
日時:12月14日日13:30~15:30
場所:プラザ洞津飛翔の間(津市)
申込:12月12日金までに、申込フォームから申込
問合せ:県福祉人材センター
【電話】059-227-5160
■川で自然観察しよう!「河川レンジャー活動」参加者
◇名張川の冬鳥を観察しよう
日時:12月20日土9:00~12:00
場所:名張川(大屋戸橋など)
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:先着20人
申込:11月10日月以降に、HPから申込
問合せ:河川レンジャー事務局((一社)近畿建設協会)
【電話】0742-33-1300
■「市民弓道大会」参加者
日時:12月7日日9:00~17:00
場所:ベルウイング武道交流館
対象:市内在住・在勤・在学の高校生以上の人
費用:一般500円、高校生300円
申込:11月27日木までに、ベルウイング武道交流館で直接申込
問合せ:名張弓道協会(鎌田)
【電話】090-5611-8907
■「市民ジュニアバドミントン大会」参加者
日時:令和8年1月11日日13:00~17:00頃
場所:ベルウイングアリーナ
種目:小学生(上級・中級・初級)[男女混合]、中学生[男子・女子]
定員:シングルス50人、ダブルス25組(両方に出場可)
費用:1種目1,000円、2種目1,500円
申込:12月20日土までに、名前、学年、住所、電話番号、学校名かクラブ名、出場クラスを書いて【メール】[email protected]で申込
問合せ:市バドミントン協会(西岡)
【電話】090-4219-8146
■「Matsuyama SSK CUPバスケットボール大会」参加者
日時:12月21日日9:00~
場所:ベルウイングアリーナ
対象:市内在住・在勤・在学の高校生以上の人
費用:1チーム5,000円
申込:11月30日日までに、チーム名、男女別、代表者の情報(名前・住所・電話番号・メールアドレス)を書いて【メール】[email protected]で申込
問合せ:市バスケットボール協会(西口)
【電話】090-3484-7053
■誰でも参加できます 教育推進シンポジウム
日時:11月22日土13:30~15:40
場所:防災センター
定員:先着30人
申込:11月21日金12:00までに、申込フォームか電話で申込
問合せ:教育総務室
【電話】63-7849
