- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県尾鷲市
- 広報紙名 : 広報おわせ 令和7年9月号
◆こころの声に耳を傾けましょう
・頭痛や吐き気がする
・食欲がない
・眠りにくい、眠りが浅い
・動機・めまいがする
・疲れやすい
これらの症状はこころが疲れているサインかもしれません!
◆セルフケアの基本 疲れた心や体を整えるためまずは生活習慣を見直しましょう!
(1)朝起きたら太陽の光を浴びる
(2)朝食はきちんと食べる
(3)夜遅い食事は避ける
(4)デジタルデトックス(※)を意識する
(5)眠くなったら寝床へ入る
(6)日中はなるべくちょこちょこ動く
(7)しんどいときは無理せず休む
※一定期間、スマートフォンやパソコンなどと距離を置くことで、ストレスを軽減する効果があると言われています。
「調子が悪い」、「疲れが取れない」と感じるときは、無理せず休むことが大切です。
それでも不調が続く場合には、身近な人に気持ちを伝えてみませんか。もし身近に相談できる人がいない場合は、下記の相談先へ、あなたの思いをお話しください。
◆電話相談
◆対面相談
[くらしとこころの相談会]
くらしに関するさまざまな疑問や不安について、税理士・司法書士・土地家屋調査士・行政書士・行政相談員・社会福祉士・保健師などに無料で相談ができます。主な相談内容:相続、農地転用、不動産登記、成年後見、不動産の表示登記、行政、税務、介護、こころの健康 など
日時:10月5日(日)午前10時~午後2時
場所:中央公民館3階
※予約なしでも参加できますが、予約優先となります。福祉保健課まで申し込んでください。
申し込み・お問い合わせ:福祉保健課
【電話】23-3871