- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県亀山市
- 広報紙名 : 広報かめやま 2025年10月1日号
これから冬に向けて、新型コロナウイルス感染症の再拡大や季節性インフルエンザとの同時流行が懸念されます。また、年末年始は、旅行や帰省、イベントへの参加など、人流の増加が見込まれ、重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある人の感染が心配されます。
そこで、感染の拡大を抑制しつつ、場面に応じた換気や手洗い、マスクの着用など基本的な感染防止対策をお願いします。また、基本的な感染防止対策に加えて、新型コロナワクチンやインフルエンザワクチンの接種を行うことで、発病後の重症化を防ぐことが期待できます。
■定期接種 新型コロナワクチン接種
接種期間:10月1日(水)~令和8年3月31日(火)
対象:市内に住所を有する人で、次のいずれかに該当する人
(1)満65歳以上の人
(2)満60歳~64歳で、心臓、腎臓または呼吸器の機能、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいがあり、身体障害者手帳1級を持っている人
自己負担金:5,000円
※上記の対象者で生活保護世帯は無料
接種回数:1回/人
※2回目(任意)を接種する場合は全額自己負担
接種場所:県内の新型コロナワクチン接種実施医療機関(個別接種)
持ち物:身分証明書、自己負担金
申込:各医療機関へ直接お申し込みください。
※予診票は接種実施医療機関にあります。
※今年度から、市外の医療機関で接種する場合は、事前の申請は不要です。
※医療機関によって、接種期間を限定している場合があります。接種を希望する場合は、接種医に相談してください。
問合先:健康政策課健康づくりグループ(あいあい)
【電話】84-3316
※上記対象者以外の人は任意接種となります(全額自己負担)。金額などは医療機関へお問い合わせください。
新型コロナワクチンと他のワクチンとの同時接種は、特に医師が必要と認めた場合に可能です。また、他のワクチンとの接種間隔に制限はありません。
◆市内の新型コロナワクチン・インフルエンザワクチン接種実施医療機関(50音順)
問合先:
・健康政策課健康づくりグループ(あいあい)
【電話】84-3316
・子ども総合支援課母子保健グループ(あいあい)
【電話】98-5003