- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県亀山市
- 広報紙名 : 広報かめやま 2025年10月1日号
■今月のテーマ
◇市のウォーキングマップを活用して、気軽に始める秋の運動
10月は気候も穏やかで、運動を始めるには絶好のタイミングです。運動は、体力の維持・向上だけでなく、ストレス解消や睡眠の質の改善、生活習慣病の予防にもつながります。特にこの季節は、外でのウォーキングや軽いジョギングが気持ちよく、継続しやすいのが魅力です。そんな今こそ、市が作成したウォーキングマップを活用して、気軽に健康習慣を始めてみませんか?
■市内の魅力を再発見!ウォーキングマップ
令和6年度に各地域まちづくり協議会との協同により、市内全33カ所のウォーキングマップを作成しました。歴史や自然を感じながら歩けるコースが満載で、初心者でも安心して楽しめます。このウォーキングマップは、冊子として各地域まちづくり協議会へ配布しています。また、「健康マイレージ」アプリの利用や市ホームページからのダウンロードによりご活用いただけます。
■まずは1日「プラス10分」
「プラス10分」とは、今より1日10分多く体を動かすというシンプルな健康習慣のこと。たった10分の積み重ねが、生活習慣病の予防やストレス軽減、筋力維持など、さまざまな健康効果をもたらします。「歩くこと」は、特別な道具も準備も不要。お気に入りのコースを見つけて、秋の空気を楽しみながら、まずは近所を10分(約1,000歩)歩いてみましょう。
■市制施行20周年記念『緑の健都かめやま』deウォーキング
11月29日(土)午前9時から西野公園で開催します(詳しくは、広報亀山8月1日号P9をご覧ください)。
【参加特典】参加記念品、健康マイレージアプリ100ポイント
【申込期限】11月14日(金)(定員500名先着順)
【協賛団体】認定NPO法人健康都市活動支援機構
◇ポータルサイト
かめやま健康なび[検索]
◇健康マイレージアプリについて詳しくはコチラ
※QRコードは、本紙P.9をご覧ください。
問合先:健康政策課健康都市推進グループ(あいあい)
【電話】98-5001