健康 ~ひだまり通信~健康いいね!(1)

健康係からの情報や募集案内をお知らせします。みなさんの健康づくりに役立ててください。

■子育て応援講座ー親子でリトミックー
音楽にあわせて親子でスキンシップを図りながら楽しくからだを動かす遊びです。申し込みは不要です。気軽に参加してください。
対象:乳幼児とその保護者
日時:9月4日(木) 午前10時30分~11時30分
場所:保健福祉センターひだまり2階・ひだまりホール
講師:林千里先生

■9月は健康増進普及月間です
厚生労働省は生活習慣病や運動・食事・禁煙などの改善について理解を深め、実践を促すため、9月1日から30日までの1か月間を「健康増進普及月間」と定めています。
この機会に自身の生活習慣を見直し、健康づくりに取り組んでみませんか。
統一標語:1に運動 2に食事 しっかり禁煙 良い睡眠~健康寿命の延伸~

■9月10日から9月16日は「自殺予防週間」です
私たちは自分のストレス状態に気づかないで、こころの調子をくずしているのに、そのまま頑張り続けてしまうことがあるかもしれません。そして、このストレス状態からさまざまな悩みが重なると、「心が苦しい」「生きるのがつらい」といった気持ちがでてくることがあります。
自分だけでは解決できない悩みや苦しみを感じたら、まずは誰かに相談してみませんか。相談することで少しほっとするかもしれません。

電話で相談:厚生労働省電話相談窓口掲載ページ
SNSで相談:厚生労働省SNS相談窓口掲載ページ
※各2次元コードは本紙をご覧ください

▽こども向け電話相談窓口

▽気持ちがつらくなったときや大切な人を自死で亡くされたかたの相談先
◎こころの健康センター(専門電話相談)
・平日の相談先
月~金曜日 午後1時~4時(祝日・年末年始を除く)
フリーダイヤル【電話】0120-01-7823【電話】059-253-7823

・夜間や休日の相談先
平日:午後4時~午前0時
土日祝日・年末年始:午前9時~午前0時
ナビダイヤル【電話】0570-064-556