鳥羽市(三重県)

新着広報記事
-
くらし
4月13日(日)は鳥羽市長選挙、鳥羽市議会議員補欠選挙の投票日です
4月13日(日)に鳥羽市長選挙および鳥羽市議会議員補欠選挙が行われる予定です(※立候補の状況次第で行われないこともあります)。 これからの市政を託す人を選ぶ大切な選挙です。棄権をせず、あなたの貴重な一票を生かすために、投票をお願いします。 投票日:4月13日(日) 投票時間:午前7時~午後6時(神島地区は午前6時30分~午後6時) ▽投票できるかた 18歳以上のかた(平成19年4月14日以前に生ま…
-
くらし
鳥羽移住者紹介
■きらりと笑顔が輝くまち “とばぐらし”の魅力を再発見 市では、移住相談のワンストップ窓口を設置し、都市部からの移住相談者を積極的に受け入れるため〝切れ目ないきめ細やかな移住支援〟に取り組んでいます。 鳥羽へ移住してイキイキと生活している移住者のかたにスポットを当て、普段当たり前に感じている暮らしの中にある魅力を再発見したいと思います。 ▽カラフルで楽しい地域づくりのお手伝い ツムシュテック美弥子…
-
くらし
認知症を知ろう!
認知症は、私たちの生活に深く関わる重要な問題として、ますます注目を集めています。高齢化が進む現代社会において、認知機能の低下に悩むかたが増えており、正しい理解と適切な対応が求められています。今回は、認知症の基本的な知識や症状について紹介します。 あなた自身や大切な人のために、認知症について一緒に学び、考えてみませんか? ■65歳以上の高齢者における認知症の現状 認知症とは、なんらかの原因で脳の細胞…
-
くらし
納税は住みよいまちづくりの第一歩です
■市税とわたしたちの暮らしのつながりや、納期限などについてお知らせします。 ▽くらしと税のつながり みなさんが豊かで安心した暮らしができるよう、市では、消防、ごみ処理、道路の整備といった「みんなのために役立つ活動」や、高齢者・障がい者の福祉サービス、子育て支援、学校教育といった「社会での助け合いのための活動」など、多くの市民サービスを行っています。そのために必要なお金をみんなで出し合って負担するの…
-
くらし
4月1日から市役所の組織が一部変更になります
デジタル技術の導入や業務の見直しなどを行うことにより、市民の利便性の向上と行政サービスの効率化・高度化を推進する体制を整えるため、下記のとおり市の組織を一部変更します。 ■変更前 ▽企画財政課 ・企画経営室 ・移住・定住係 ・財務係 ↓ ■変更後 ▽企画財政課 ・企画経営室 ・移住・定住係 ・DX推進係 ・財務係 ◎「DX推進係」が新設されます。 問合せ:総務課行政係 【電話】25-1112
広報紙バックナンバー
-
広報とば 令和7年4月1日号
-
広報とば 令和7年3月1日号
-
広報とば 令和7年2月1日号
-
広報とば 令和7年1月1日号
-
広報とば 令和6年12月1日号
-
広報とば 令和6年11月1日号
-
広報とば 令和6年10月1日号
-
広報とば 令和6年9月1日号
-
広報とば 令和6年8月1日号
-
広報とば 令和6年7月1日号
-
広報とば 令和6年6月1日号
-
広報とば 令和6年5月1日号
-
広報とば 令和6年4月1日号
自治体データ
- HP
- 三重県鳥羽市ホームページ
- 住所
- 鳥羽市鳥羽三丁目1番1号
- 電話
- 0599-25-1112
- 首長
- 小竹 篤