イベント 【くらしの情報】催し

■藤原岳自然科学館 屋根のない学校 9・10月の教室
《藤原岳自然科学館》
[第47回児童生徒自然科学作品展]
市内や近隣市町の児童生徒が作製した自然科学作品を展示します。
日時:9月13日(土)~15日(月・祝)9:00~17:00
場所:大安公民館2階大会議室
参加費:無料
[第49回児童生徒自然科学研究発表会]
市内や近隣市町の児童生徒が自然科学に関する研究発表をします。
日時:9月28日(日)13:30~15:30
場所:大安公民館2階大会議室
参加費:無料
[秋の動植物をたずねて]
屋根のない学校を散策し、秋の自然を観察します。
日時:10月17日(金)9:30~12:00
場所:屋根のない学校
参加費:1人100円
定員:40人
《屋根のない学校》
場所:屋根のない学校(藤原町坂本2065「簡易パーキングふじわら」の隣)
[びっくり生きものアラカルト]
トリックアートのふしぎな世界を体験しよう。
日時:10月4日(土)9:00~11:00
参加費:無料
対象者:小学生(保護者の同伴が必要)
定員:10組(1組3人まで)
≪共通事項≫
申込方法:市ホームページ

問合せ:自然学習室
【電話】46-8488

■名フィルのオーケストラ傑作選inいなべvol.15~音楽で旅する午後~
「いなべ市親善大使」川瀬賢太郎さんプロデュースのコンサート。今回のソリストはサクソフォン奏者の上野耕平さんです。
日時:11月8日(土)15:00(開場14:15)
場所:北勢市民会館さくらホール
販売開始:9月7日(日)
入場料(税込・全席指定):
・一般SS席…4,000円(当日4,500円)
・S席…3,500円(当日4,000円)
・A席…3,000円(当日3,500円)
・B席…2,500円(当日3,000円)
・中学生以下:各席1,000円引き
※未就学児の入場はご遠慮ください。
《チケット取り扱い》
○芸術文化協会(北勢市民会館内)
平日9:00~17:00
○チケットぴあ
セブンイレブン
(Pコード:306-773)
○ローソンチケット
ローソン、ミニストップ
(Lコード:41888)

問合せ:(一社)いなべ市芸術文化協会
【電話】82-1551

■親子で楽しくコーディネーショントレーニング
「運動神経」って何?向上させることはできないの?という疑問から、開発・研究されたトレーニング方法がコーディネーショントレーニングです。トレーニングといっても、親子でペアになって、ふれ合いながら取り組める運動ばかりです。親子で楽しい汗をかいてみませんか?
日程:
・第1回…11月9日(日)
・第2回…11月16日(日)
時間:
・第1部…10:00~10:50
・第2部…11:00~11:50
対象:
・第1部…4歳~5歳未就学児童とその保護者
・第2部…5歳~6歳未就学児童とその保護者
場所:員弁運動公園柔剣道場
定員:各回30組(先着順)
申込方法:生涯学習課窓口、市内文化施設窓口、FAX、郵送、申し込みフォーム
その他:内容は各回異なります。1回のみ参加、2回とも参加のいずれも可能です。

問合せ・申込先:生涯学習課
【電話】86-7846
【FAX】86-7871

■たんぽぽ祭り
日時:9月14日(日)10:00~14:00
場所:いなべ市ボランティア活動センター「たんぽぽ」(北勢町阿下喜2562-2北勢中学校西側)
内容:
・体験コーナー
・楽しみコーナー
・飲食コーナー

問合せ:いなべ市社会福祉協議会地域福祉課
【電話】41-2945

■ハローワーク桑名・障がい者の集い(就職面接会)
日時:10月10日(金)
受付時間:13:10~15:00
開催時間:13:30~15:30
場所:桑名市総合福祉会館大会議室(桑名市常盤町51)
対象者:就職を希望する障がい者
参加企業:ハローワーク桑名管内の企業(15社程度を予定)
形式:企業ブースでの個別面談方式

問合せ:ハローワーク桑名求人専門援助部門
【電話】22-5141