くらし デジタルミュージアム 秘蔵の国 伊賀

「デジタルミュージアム 秘蔵の国 伊賀」は、これまで博物館や図書館などでしか見られなかった資料をデジタルアーカイブ(※)化し、高精細な画像として無料で閲覧できるようにしたインターネット上の博物館です。「いつでも、どこでも、だれでも」伊賀の歴史・文化に触れることができます。
「芭蕉と俳諧の世界」「伊賀流忍者」「郷土資料」「伊賀市の文化財」「歴史探訪」の5つの大きなグループに分類し、さまざまな資料を公開しています。
例えば、「歴史探訪」では、江戸時代の上野城下町絵図と現在の地図を重ねて見ることができ、さらに「和歌の国伊賀」「伊賀の近代建築」など8つのテーマから検索し関連資料をすぐに見ることもできます。
「デジタルミュージアム 秘蔵の国 伊賀」をぜひ、ご覧ください。※大切な資料や文化財などを劣化することのないデジタルデータで記録し、保存すること。

■閲覧方法
市ホームページにある「デジタルミュージアム 秘蔵の国 伊賀」のバナーをクリック、または二次元コードを読み取りアクセスしてください。
※二次元コードは本紙参照。

問合せ:上野図書館
【電話】21-6868【FAX】21-8999