- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県伊賀市
- 広報紙名 : 広報いが 2025年9月号
くらしに関わる催しやお知らせなどを掲載しています。最新の情報は市ホームページをご覧ください。二次元コード(本紙参照)から詳しい情報を見ることができます。
※特に記載がない催しは無料・申込不要
■青少年健全育成講演会
地域全体で青少年の健全育成を推進するため、大人を対象とした講演会を開催します。地域のこどもたちのために私たちにできることについて、一緒に考えましょう。
日時:10月26日(日)午後1時30分~4時
場所:ゆめぽりすセンター 2階大会議室
内容:
・第1部…「第18回輝け!いがっ子フォトコンテスト」表彰式
・第2部…青少年健全育成講演会
講師…NPO法人孫育て・ニッポン理事長 ぼうだ あきこさん
定員:先着60人
申込方法:申込フォーム・電話
申込受付開始日:9月8日(月)
・申込フォーム…午前0時
・電話…午前9時
※定員になり次第、締め切ります。
申込み・問合せ:生涯学習課
【電話】22-9679【FAX】22-9692
■がん患者と家族のおしゃべりサロンin伊賀
日時:10月2日(木)午後1時30分~3時
場所:ハイトピア伊賀 5階学習室2
対象者:がん患者・家族など
申込方法:電話
申込み・問合せ:三重県がん相談支援センター
【電話】059-223-1616【FAX】059-202-5911
■後期危険物取扱者試験(乙種4類、丙種)
日時:11月1日(土)
・乙種4類…午前・午後
・丙種…午前
場所:ゆめぽりすセンター
申込方法:
・郵送…消防本部、各分署にある願書に必要事項を記入
・電子申請…(一財)消防試験研究センターホームページから申し込み
申込期間:9月3日(水)~12日(金)
申込み・問合せ:(一財)消防試験研究センター三重県支部
【電話】059-226-8930
◇後期危険物取扱者試験予備講習会
日時:10月8日(水)午前9時20分~午後4時30分
場所:消防本部 3階研修室
対象者:危険物取扱者試験(乙種4類)受験者
料金:
・受講料…1,000円(伊賀市防火協会員は無料)
・教科書…1,000円(同会員は半額)
・問題集…1,000円(同会員は半額)
※すでに教科書・問題集をお持ちの場合は、購入不要
定員:先着60人
申込方法:消防本部までお越しください。
※電話による申し込みは受け付けできません。
申込期間:9月16日(火)~30日(火)午前8時30分~午後5時15分
※土・日曜日、祝日を除く。
問合せ:消防本部予防課
【電話】24-9103【FAX】24-9111
■人権啓発パネル展
◇人権政策課 人権啓発パネル展
「部落差別(同和問題)(2)」
日時:9月1日(月)~29日(月)
場所:本庁舎3階
「女性の人権」
日時:9月8日(月)~19日(金)
場所:西柘植地区市民センター
「感染症と人権」
日時:9月8日(月)~19日(金)
場所:阿山保健福祉センター
「伊賀市民意識調査から見えてくるもの」
日時:9月8日(月)~19日(金)
場所:青山複合施設アオーネ
問合せ:人権政策課
【電話】22-9683【FAX】22-9641
◇寺田市民館 じんけんパネル展
「知っていますか?『女子差別撤廃条約』」
日時:9月3日(水)~29日(月)
※開館延長日 9日(火)、16日(火)(午後7時30分まで)
場所:寺田教育集会所 第1学習室
問合せ:寺田市民館
【電話・FAX】23-8728
◇いがまち人権パネル展
「インターネットと人権」
日時:9月2日(火)~18日(木)
※開館延長日 4日(木)、11日(木)、18日(木)(午後7時30分まで)
場所:いがまち人権センター
問合せ:いがまち人権センター
【電話】45-4482【FAX】45-9130
◇生涯学習課 人権パネル展
気づきパネル「こんなとき、どうしますか?」
日時:9月2日(火)~29日(月)
場所:ハイトピア伊賀 5階ギャラリー
問合せ:生涯学習課
【電話】22-9679【FAX】22-9692
■三重県障がい者芸術文化祭に参加しませんか
日時:
[作品展]
12月12日(金)~14日(日)
三重県総合文化センター(津市一身田上津部田1234)
[ステージ発表]
令和8年1月31日(土)
ハヤシユナイテッド文化ホール鈴鹿(鈴鹿市飯野寺家町810)
募集内容:
・作品…絵画、写真、書道、陶芸、手芸、工芸、俳句、貼り絵など
・ステージ発表…歌唱、楽器演奏、演劇、ダンスなど
募集期間:9月1日(月)~30日(火)必着
※応募方法など詳しくは、三重県障がい者芸術文化活動支援センターのホームページをご覧ください。
申込み・問合せ:三重県障がい者芸術文化活動支援センター(公社)三重県障害者団体連合会
【電話】059-232-6803【FAX】059-231-7182【メール】[email protected]
問合せ:障がい福祉課
【電話】22-9657【FAX】22-9662【メール】[email protected]
■秋の寄せ植え教室
秋の花で、ご家庭に飾る「寄せ植え」を作りませんか。
※作った「寄せ植え」は持ち帰ります。
日時:9月19日(金)午後2時~3時30分
場所:伊賀市シルバーワークプラザ2階
講師:育種家 奥 隆善さん
対象者:市内在住の60歳以上の人
料金:1,700円(材料費)
定員:25人
※申込多数の場合は抽選
申込方法:住所・氏名・年齢・電話番号を下記まで
申込期間:9月1日(月)~16日(火)
申込み・問合せ:(公社)伊賀市シルバー人材センター
【電話】24-5800【FAX】23-2040