イベント ザ・チェンバーブラス THE CHAMBER BRASS ~NHK交響楽団金管奏者たち~
- 1/19
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県菰野町
- 広報紙名 : 広報こもの 令和7年11月号
◆Program
G.F.ヘンデル/C.セイプ:王宮の花火の音楽より「歓喜」
J.S.バッハ/R.ロム:小フーガト短調
J.S.バッハ/C.コレッティ:主よ人の望みの喜びよ
M.アーノルド:金管五重奏曲作品73
広瀬勇人:コッツウォルズの風景
G.ガーシュウィン/L.D.エデン:パリのアメリカ人
A.ピアソラ/井澗昌樹:ブエノスアイレスの春、オブリヴィオン、リベルタンゴ
・トランペット:菊本和昭・山本英司
・ホルン:木川博史
・チューバ:池田幸広
・トロンボーン:池上亘
◆日本最高峰の交響楽団・N響
NHK交響楽団で活躍する5名の金管楽器奏者によるコンサート「ザ・チェンバーブラス~NHK交響楽団金管奏者たち~」を、10月13日(月・祝)、(公財)三井住友海上文化財団の助成を受け、町民センターホールで開催しました。ヘンデルやバッハの荘厳なクラシック作品や、タンゴなど幅広い楽曲が披露された公演はクラシック初心者から音楽ファンまで誰もが楽しめる構成で、約450人の観客はプロが奏でる美しい響きに聴き入っていました。
◆N響とは
NHK交響楽団(通称:N響)は、1926年に「新交響楽団」として結成されて以来、日本を代表するオーケストラとして、国内外で高い評価を得ている歴史ある交響楽団です。定期公演をはじめ、放送演奏や全国各地でのコンサートなど、幅広い活動を通じて日本の音楽芸術の向上と普及に貢献しています。
