くらし 社協だより

■えんがわ教室 参加者募集のご案内
楽しく体操♪脳トレ♪健康づくり♪健康寿命を延ばそう!
専門の先生による運動・口腔・栄養の話の他、ボランティア団体の出し物やレクリエーションなどを通じ楽しく地域交流ができる場所です。
日時:月2回(隔週)午前10時~11時
場所:大淀会館(火)・ふれあい会館・明星会館みいと会館・いつき会館・勝見集会所
対象者:明和町在住の65歳以上の方
※要支援1・2の認定を受けている方参加していただけます。(その他条件あり)
※「筋力・脳力あっぷ教室」「おとな元気教室」に参加されている方は対象外です。料金無料!いつでも見学体験大歓迎!バスでの送迎出来ます!
まずはお気軽にお電話ください。

問合せ:担当/田中・畑中
【電話】52-7056

■めいわひきこもり相談窓口ご案内
相談無料 御気軽にご相談ください
〔こんな悩みありませんか?〕
人と関わるのが苦手、何かしなければと思うけど一歩が踏み出せない、ひきこもっている家族にどう接したらいいか…

◇相談窓口ではこんなことをしています
不安なこと、好きなこと、やってみたいこと、お聞かせください。相談員もご一緒させてください。・やってみたいことのお手伝い・ご家族同士のおしゃべり会・居場所づくり・相談員と一緒にボランティア活動・不登校のお子さんのご相談にも応じます。

◇ご相談方法
まずはメール、LINE、お電話、来所など一番相談しやすい方法でご連絡ください。ご本人さん以外の方からの相談にも応じます。
メール・LINEは24時間受け付けます。ご返信は午前8時30分~午後5時30分/土日祝は休業
【電話】52-7056
担当:地域福祉係 山田・西中