講座 ひと・まち・ふれあい企画 町人権センター

■楽しい手作り教室等の参加者を募集〔皆さん お気軽にご参加を〕

◇和菓子つくりにおいない講座♪
この秋、和菓子がア・ツ・い!奥深い和菓子の世界を堪能しよう。形を干し柿にみたてた和菓子、メチャうま「シナモン味and抹茶味の“不老柿”豪華セット」を作っていただきます。箱付きです。
15日は敬老の日です。ちょっと早いけど、おじーちゃんおばーちゃんへのプレゼントにも。
一緒に食べて、笑顔がこぼれること間違いないです~。
日時:9月12日(金)午後1時30分~4時
場所:人権センター調理室
定員:12人(先着順)
講師:太田 奈美子さん(厚生労働省認定1級パン製造技能士、文部科学省認定パンコーディネーター、韓国フラワーケーキ1級)
参加費:1,000円
持ち物:エプロン・三角巾・マスク・タオル等
申込期間:8月13日(水)~27日(水)

※受講資格は、町内在住または在勤の人とし、申込期間の平日、午前9時~午後5時に直接、または電話で町人権センターへお申し込みください。
参加費はおつりのいらないよう、ご協力をお願いします。
なお、申し込みが過半数に満たない場合や自然災害等により、やむを得ず中止させていただくことがあります。
詳しくは、町人権センター(【電話】55-3052)へお問い合わせください。