子育て お知らせ―子育て―(1)

■1 妊婦教室
◇赤ちゃんを迎える準備・お産の準備(沐浴(もくよく)を含む)
同じ頃に出産を迎える妊婦さんたちと交流しましょう。
日時:10月14日(火) 10:00~11:30
場所:ココクル♥ひろば
対象:市内在住の妊婦とその家族
定員:10組〔先着順〕
申し込み:10月4日(土)~11日(土)9:00~17:00に、施設に直接か電話で(火曜日を除く)

申し込み・問合せ:ココクル♥ひろば
(大路二、キラリエ草津2階)
【電話】562-5596
【FAX】562-5523

◇お産の流れを知ろう~沐浴指導~
助産師の講話や沐浴見学など。
日時:11月5日(水) 10:00~11:30
場所:市役所8階 大会議室
対象:市内在住の妊婦とその家族
定員:25組〔先着順〕
申し込み:10月20日(月)10:00~27日(月)16:00に、子育て応援サイトから

申し込み・問合せ:子育て相談センター(さわやか保健センター3階)
【電話】561-2339
【FAX】561-2491

■2 プレミアム企画「秋の縁日ごっこ」
ヨーヨー釣りや当て物くじなど。たび丸も遊びに来ます。
日時:10月14日(火) 10:00~11:30
場所:市役所2階 特大会議室
対象:市内在住の未就園児とその家族
定員:50組〔先着順〕
申し込み:10月6日(月)10:00~8日(水)16:00に、子育て応援サイトから

申し込み・問合せ:子育て相談センター
(さわやか保健センター3階)
【電話】561-2339
【FAX】561-2491

■3 ツインズフレンズ「交流会」~おしゃべりひろば~
ふたご・みつごならではの情報交換をしましょう。
日時:10月18日(土) 10:00~11:30
場所:ぽかぽかタウン(さわやか保健センター3階)
対象:ふたご・みつごの家族か、ふたご・みつごを妊娠中の人とその家族
申し込み:10月6日(月)~14日(火)10:00~16:00に、担当課に直接か電話で

申し込み・問合せ:子育て相談センター
(さわやか保健センター3階)
【電話】561-2339
【FAX】561-2491

■4 子育て支援者養成講座
◇親子で一緒に心を満たすふれあい遊び~0才編~と手作りおもちゃのマラカス作り
日時:10月20日(月) 10:00~11:30
場所:ミナクサ☆ひろば
対象:市内在住で子育てサポーターの活動に興味がある人
定員:20組程度〔先着順〕
申し込み:10月7日(火)~15日(水)に、施設に直接か電話で

申し込み・問合せ:ミナクサ☆ひろば
(野路一、西友南草津2階)
【電話】562-3793
【FAX】562-3794

◇「子どもが喜ぶ親子あそび」~実践編~
講師:冨永明美さん(わくわくクラブ「だるまん」)
日時:11月11日(火) 10:00~11:30
場所:ココクル♥ひろば
対象:市内在住で子育てサポーターの活動に興味がある人
定員:20組程度〔先着順〕
申し込み:11月5日(水)~10日(月)9:00~17:00に、施設に直接か電話で(火曜日を除く)

申し込み・問合せ:ココクル♥ひろば
(大路二、キラリエ草津2階)
【電話】562-5596
【FAX】562-5523

■5 ファミサポ講習会
(1)登録説明会・交流会
一時預りや送迎など、子育てを応援する提供会員の登録ができ、安全・安心な子育てのサポートについて学べます。
(2)乳幼児の心肺蘇生法とAEDの使用法
日本赤十字社より講師を招いて、一次救命(実技)を学びます。
日時:
(1)10月31日(金) 10:00~12:00
(2)11月11日(火) 10:00~12:00
場所:
(1)市役所5階 502会議室
(2)市役所8階 大会議室
対象:市内在住の20歳以上の人、ファミサポ活動に関心のある人
定員:
(1)30人〔先着順〕
(2)50人〔先着順〕
その他:
(1)託児あり[3人〔先着順〕、10月28日(火)16:45までに申し込み要]
(2)託児あり[3人〔先着順〕、11月4日(火)16:45までに申し込み要]
申し込み:
(1)10月6日(月)~28日(火)9:00~16:45
(2)10月6日(月)~11月4日(火)9:00~16:45

申し込み・問合せ:ファミリー・サポート・センター
(さわやか保健センター3階、子育て相談センター内)
【電話・FAX】564-7895
【メール】[email protected]