草津市(滋賀県)

新着広報記事
-
子育て
【特集】こども・若者の声を形に
こどもや若者は、社会の希望であり、未来をつくる、かけがえのない存在です。こども大綱がめざす「こどもまんなか社会」の理念に沿って、全てのこども・若者が尊重され、自分らしく生きることができるまちをめざし、こどもや若者、子育てに関わる施策を総合的に進めていくため、今年3月に「草津市こども・若者計画」を策定しました。 ■草津市こども・若者計画 基本理念を「こども・若者をまんなかにみんなでつくる幸せあふれる…
-
くらし
【特集】備えよう!風水害対策
昨年は7月に梅雨前線や低気圧の影響で、滋賀県北部を中心に大雨や土砂災害が発生し、警戒レベル5「緊急安全確保」が発令されました。9月には日本各地でも台風や線状降水帯の影響により、100年に1度の規模を超える降雨量が記録されました。 自分の住む地域でどのような危険があるのか、避難所はどこにあるのかなど、事前に把握していれば被害を軽減できます。近年の異常気象の中、いつ、どこで災害が起きるか予想できないた…
-
くらし
【特集】令和7年度から変わります!国民健康保険税の税率
国民健康保険事業の財政収支の均衡を図るため、今年度からの税率を改正しました。 ■増加する医療費、減少する保険税 国民健康保険事業は、病気やけがをしたときに安心して医療にかかることができるように、被保険者が保険税を出し合って支え合う社会保障制度です。被保険者の皆さんが負担する国民健康保険税は、国民健康保険制度を運営するための重要な財源になっています。 市の国民健康保険税は、被保険者の皆さんの負担軽減…
-
くらし
戸籍に氏名のフリガナが記載されます フリガナの通知ハガキを必ず確認しましょう!
5月26日(月)から、法改正により、戸籍に氏名のフリガナを記載する制度が始まります。6~8月下旬にかけて本籍地の市区町村から、戸籍に記載予定のフリガナが記載されたハガキが届きますので、必ず内容をご確認ください。 ■まずは!通知ハガキが届いたらフリガナを確認! ◆フリガナが正しかった場合 ◇届出は不要です!何もしなくて大丈夫! 正しいフリガナが通知された場合は、届出をしなくても、ハガキに記載されたフ…
-
スポーツ
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025
~選手、応援する人、支える人、全ての人が輝ける大会へ~ 国スポ:9月28日(日)~10月8日(水) 会期前水泳:9月6日(土)~15日(月・祝) 障スポ:10月25日(土)~27日(月) わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025(第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会)の開催まで、5月1日(木)であと150日となりました。「湖国の感動未来へつなぐ」を大会スローガンとして、両大会に…
広報紙バックナンバー
-
広報くさつ 令和7年5月号
-
広報くさつ 令和7年4月号
-
広報くさつ 令和7年3月号
-
広報くさつ 令和7年2月号
-
広報くさつ 令和7年1月号
-
広報くさつ 令和6年12月号
-
広報くさつ 令和6年11月号
-
広報くさつ 令和6年10月号
-
広報くさつ 令和6年9月号
-
広報くさつ 令和6年8月号
-
広報くさつ 令和6年7月号
-
広報くさつ 令和6年6月号
-
広報くさつ 令和6年5月号
-
広報くさつ 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 滋賀県草津市ホームページ
- 住所
- 草津市草津3-13-30
- 電話
- 077-563-1234
- 首長
- 橋川 わたる