草津市(滋賀県)

新着広報記事
-
講座
女性起業家育成のための講座『輝☆業塾』が大幅リニューアル(1) ■女性起業家育成のための講座『輝☆業塾』が『Learning Studio KUSATSU☆I ZM(くさつイズム)」として大幅リニューアル 女性の起業やチャレンジを応援する塾を開始して、10年が経過しました。11年目は『Learning Studio KUSATSU☆IZM』(以下、くさつイズム)を基調とし、リニューアルします。基調講師の吉田まさたかさん、企画運営を行うくさつ☆パールプロジェクト...
-
講座
女性起業家育成のための講座『輝☆業塾』が大幅リニューアル(2) ◆PROFILE ◇橋川渉 草津市長 福井市出身。京都大学卒業後、1973年に草津市役所入庁。企画部長、政策推進部長などを歴任し、2008年3月から草津市長(16~20代)。座右の銘「至誠」「至誠にして動かざる者は、未だこれあらざるなり」(孟子) ◇吉田まさたかさん 基調講師 草津市出身。一般社団法人滋賀県デジタル化推進機構代表理事。株式会社Honki取締役副社長。課題の種類は産・学・官・民。「人...
-
くらし
【特集】草津市読書のまち推進計画を策定! 市では、これまで「草津市子ども読書活動推進計画」と「草津市の図書館運営計画」の2つの計画によって、市民の読書活動を推進してきましたが、人生100年時代を迎え、市民誰もが読書に親しみ、生涯にわたり学び心豊かに過ごすことができる「読書のまち」をめざし、全世代・全市域で総合的に読書活動を推進するため2つの計画を内包した計画として、7月に「草津市読書のまち推進計画」(R7〜R11)を策定しました。 ■草津...
-
くらし
7/20(日) 参議院議員通常選挙 投票しないことは、投票をしない市民の声が政治に反映されていないことを意味します。投票率が低い世代の声が政治に届きにくく、その世代に向けた政策が実現しにくくなる可能性もあります。 ◎草津市選挙管理委員会のホームページはこちら 投票方法や選挙公報などが確認できます。 【HP】「草津市 選挙」で検索 ■投票できる人 平成19年7月21日以前に生まれた人(満18歳以上の人)で、令和7年4月2日以前から市に...
-
くらし
7月1日(火)~7日(月)は『環境にやさしい週間』です ■環境にやさしいエコなくらしを学ぼう! 環境保全の理解と認識を皆さんに深めていただくため、草津市環境基本条例で、7月1日を含む1週間を「環境にやさしい週間」と定めています。市では、生涯を通じて誰もが環境について学び、行動できる地域づくりを進めていて、今年も市内各地でさまざまな環境学習イベントを開催します。 ◇環境にやさしい週間展示 第23回草津市こども環境会議に出展した壁新聞を展示します。こどもた...
広報紙バックナンバー
-
広報くさつ 令和7年7月号
-
広報くさつ 令和7年6月号
-
広報くさつ 令和7年5月号
-
広報くさつ 令和7年4月号
-
広報くさつ 令和7年3月号
-
広報くさつ 令和7年2月号
-
広報くさつ 令和7年1月号
-
広報くさつ 令和6年12月号
-
広報くさつ 令和6年11月号
-
広報くさつ 令和6年10月号
-
広報くさつ 令和6年9月号
-
広報くさつ 令和6年8月号
-
広報くさつ 令和6年7月号
-
広報くさつ 令和6年6月号
自治体データ
- HP
- 滋賀県草津市ホームページ
- 住所
- 草津市草津3-13-30
- 電話
- 077-563-1234
- 首長
- 橋川 わたる