草津市(滋賀県)

新着広報記事
-
くらし
史跡草津宿本陣の耐震補強を実施しました!
見た目を大きく変えず、強度を増すことが文化財の補強手法です。木材と金属では、地震などに対する耐え方に違いがあるため、補強工事では木造の良さを生かせる手法を選定し、建物の雰囲気を損なわないように配慮しました。天井近くに斜めの木材が入っていたり、柱と梁を繋ぐ部分に樹脂製の補強材が入っていたりするなど、よく見ないと補強されていることが分からない部分が隠れています。ぜひ、変わった場所を見つけに来てください…
-
くらし
【特集】やっぱり草津(ここ)がいい 令和7年度施政方針(1)
2月定例市議会が、2月27日に開会し、橋川市長が令和7年度の施政方針を述べました。その概要をお知らせします。 ◎広報くさつ4月号に掲載している令和7年度事業の予算は、2月定例市議会の議決をもって成立します。 令和3年度に策定した第6次草津市総合計画の基本構想における「ひと・まち・ときをつなぐ絆をつむぐふるさと健幸創造都市草津」の実現に向けて、第1期基本計画では、キラリエ草津や第二学校給食センターの…
-
くらし
【特集】やっぱり草津(ここ)がいい 令和7年度施政方針(2)
■未来を担うこども育成プロジェクト ◆〔新規〕結婚相談支援費補助金 38万円 結婚に向けて積極的に行動しようとする人を支援するために、滋賀県結婚支援センター『しが・めぐりあいサポートセンター「しが結」』の会員登録料の半額を補助します。 ◆〔新規〕「こども・若者の声を形に」プロジェクト推進費 80万円 令和7年度から取り組みを開始する「草津市こども・若者計画」で「こども・若者の社会参画・意見表明」を…
-
くらし
【特集】やっぱり草津(ここ)がいい 令和7年度施政方針(3)
■にぎわい・再生プロジェクト ◆〔継続〕道の駅草津リノベーション推進費 2,410万円 道の駅草津を改装し、機能と魅力を向上させることで、農業振興につなげ、地方創生の拠点形成をめざします。 令和7年度は「道の駅草津リノベーション基本計画」を踏まえた「グリーンプラザからすま」の改修などの基本設計を行います。 ◆〔新規〕MICE(マイス)誘致事業補助金 475万円 本市での学会や公開討論会に併せて行わ…
-
くらし
すべての人を大切にするまちに 自分らしく、あなたらしく
■「あなたの性別は何ですか?」 そう聞かれたとき、皆さんはどう答えますか?体が男だから男、体が女だから女。世の中にはそう答える人もいれば、違う答えを持つ人もいます。よく分からない、決められない、単純に答えることが難しいと感じる人もいるのです。 今の社会では、体の性別と異なる答えを口にするのは、まだ容易なことではありません。信じてもらえないことがあります。好奇な目で見られることもあります。でも、自分…
広報紙バックナンバー
-
広報くさつ 令和7年4月号
-
広報くさつ 令和7年3月号
-
広報くさつ 令和7年2月号
-
広報くさつ 令和7年1月号
-
広報くさつ 令和6年12月号
-
広報くさつ 令和6年11月号
-
広報くさつ 令和6年10月号
-
広報くさつ 令和6年9月号
-
広報くさつ 令和6年8月号
-
広報くさつ 令和6年7月号
-
広報くさつ 令和6年6月号
-
広報くさつ 令和6年5月号
-
広報くさつ 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 滋賀県草津市ホームページ
- 住所
- 草津市草津3-13-30
- 電話
- 077-563-1234
- 首長
- 橋川 わたる