- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県守山市
- 広報紙名 : 広報もりやま 令和7年8月1日号
1.守山市職員互助会とは
職員の相互扶助を目的に組織し、健康増進に向けた取り組みや給付事業のほか、河川・道路清掃や交通安全啓発などのボランティア活動をしています。令和7年4月現在の会員数は562人です。
2.事業財源
職員による互助会費(掛金)約1,106万円と負担金(公費)約532万円を財源として活動しています。
3.互助会費と負担金の算出(令和7年度予算)
互助会費(掛金)=給料総額×4.75/1,000=約1,106万円
負担金(公費)=互助会費(掛金約1,106万円)×0.481=約532万円
※負担金(公費)は、年度末に精算し不用額を市へ返還しています。
4.事業内容と事業財源内訳(令和6年度)
●事業財源の区別における基本的な考え方
・市の責務と考えられるものは、負担金(公費)から支出。
・職員の健康管理に関するものは、「互助会費(掛金):負担金(公費)=1:1」で支出。
・個人に還元されるものは、互助会費(掛金)から支出。
・事業内容により、一部個人負担あり。
問合せ:人事課
【電話・有線電話】582-1117【FAX】582-0539