くらし 5年に一度の国勢調査を実施します

10月1日時点で国内に住むすべての人と世帯を対象とした、国の最も重要な統計調査「国勢調査」を実施します。回答する義務(報告義務)が定められている大切な調査です。
調査の結果は、国や地方公共団体だけではなく、子育て支援、防災対策、企業などでの利用など、わたしたちの身近な暮らしに使われています。なお、調査員をはじめとする調査関係者には、統計法で厳格な守秘義務が課されています。
詳しくは、右記HPまたは市HPをご覧ください。
※詳細は本紙をご覧ください。

■回答の流れ
9月下旬ごろから、顔写真付きの「国勢調査員証」を携帯した調査員が訪問し、調査書類をお配りします。回答は、(1)インターネット、(2)紙の調査票を郵送する、(3)紙の調査票を調査員に渡すのいずれかの方法でお願いします。スマホやパソコンからのインターネット回答が、簡単で便利です。スマホからの回答は、調査員がお配りする調査票に記載された二次元コードを読み取ることで、簡単にログインできます。

■回答期間
・インターネット
日時:9月20日(土)~10月8日(水)
・調査票(紙)
日時:10月1日(水)~8日(水)

■調査内容に関する問い合わせ
国勢調査の内容や不明な点は、下記へお問い合わせください。
日時:9月16日(火)~11月7日(金)午前9時~午後9時(土・日曜日、祝日も可)

問合せ:国勢調査コンタクトセンター
【電話】0570-02-5901
※IP電話の場合【電話】03-6628-2258

問合せ:公文書館
【電話・有線電話】514-1050【FAX】514-1051