くらし お知らせ(3)

■秋の金勝の観光にはぜひ「こんぜめぐりちゃんバス」を!
運行期間:《秋季》9月13日~11月30日土・日・祝日のみ
運行ダイヤ:

定員:27人(座席は16席)※当日先着順
料金:1日乗り放題/手原駅⇔金勝寺…800円
片道(例)手原駅~金勝寺…700円
相互乗車:草津駅~上桐生…金勝寺~手原駅…950円
※小学生・障がい者(手帳提示の本人)は半額、小学生未満無料

金勝地域の周遊に便利なシェア乗りタクシーサービス『NearMe(ニアミー)』の実証実験も実施します。
期間、利用方法、乗降場所などの詳細はHPをご覧ください。

問合せ:栗東市観光協会(栗東観光案内所内)
【電話】551-0126【FAX】551-6158

■こころのサポートしがLINE相談 相談時間を拡充しています
さまざまな悩みや不安を抱える子ども、保護者などからの相談を「こころのサポートしが」で受け付けています。自分のこと、家族のこと、学校のこと、こころの悩みなど、何でもご相談ください。
時間:毎日16:00~24:00
対象:滋賀県に在住、在学・在勤の人

問合せ:滋賀県子どもの育ち学び支援課
【電話】528-3457【FAX】528-4854

■不動産に関する無料相談会
毎年10月の土地月間にあわせて、県民を対象に無料相談会を開催します。
不動産に関するさまざまな問題に、不動産鑑定士が無料で相談に応じます。
日時:10月4日(土)10:00~15:30
場所:ピアザ淡海204会議室
※完全予約制(相談時間は30分まで)

▽土地に関する無料相談会
日時:毎月第3水曜日13:30~16:30(4月、10月を除く)
場所:滋賀県不動産鑑定士協会
内容:地価・地代、土地に関する権利関係、有効利用方法、土地取引の届け出制など

問合せ:(公社)滋賀県不動産鑑定士協会(大津市中央3-1-8)
【電話】526-1172

■県内一斉屋外広告物クリーンキャンペーン
国土交通省では、9月1日から10日までを「屋外広告物適正化旬間」として設定し、これを受けて、県内一斉に「屋外広告物クリーンキャンペーン」を実施します。
広告物を所有または管理している人は、この機会に安全点検を実施し、老朽化による倒壊などの恐れがある屋外広告物の撤去または改修などの適切な措置を講じてください。
営利を目的とするものに限らず、屋外広告物を掲出するには、許可が必要となる場合があります。
詳細は市HPに掲載

問合せ:都市計画課計画・景観係
【電話】551-0116【FAX】552-7000