広報りっとう お知らせ版 2025年9月号

発行号の内容
-
しごと
募集 ■指定管理者の募集 令和8年度から5年間、下記施設の指定管理者を募集します。詳細は募集要項(9月29日(月)から担当課で配布、市HPに掲載)をご確認ください。 施設名: ・栗東芸術文化会館(さきら) ・体育施設8施設(栗東市民体育館、栗東運動公園、治田西スポーツセンター、十里体育館、平谷球場、野洲川体育館、野洲川運動公園、弓道場) 問合せ:スポーツ・文化振興課 【電話】551-0318【FAX】5...
-
くらし
お知らせ(1) ■「りっとう暮らしの便利帳2025」(改訂版)を配布します 日常に必要な各種手続きをはじめとする行政情報や生活情報、地域の魅力などを掲載した「りっとう暮らしの便利帳2025改訂版」を(株)サイネックスとの官民協働により作成しました。 この冊子の印刷、製本、配布は(株)サイネックスが募集した企業の広告掲載費などでまかなわれ、市の財政的な負担はありません。 9月上旬から9月末までに市内各世帯に順次配布...
-
くらし
お知らせ(2) ■後期高齢者歯科健康診査を受診しましょう 今年度76歳と81歳になる人を対象に歯科健康診査を実施します。 食べたいものを食べるためには、口の中も健康であることが必須です。 この健診では、歯と歯ぐきの状態、噛む力、飲み込みの検査など口腔機能全般についてチェックします。 場所:滋賀県歯科医師会会員歯科医療機関 対象:令和7年度 ・昭和24年4月1日~昭和25年3月31日に生まれた人 ・昭和19年4月1...
-
くらし
お知らせ(3) ■秋の金勝の観光にはぜひ「こんぜめぐりちゃんバス」を! 運行期間:《秋季》9月13日~11月30日土・日・祝日のみ 運行ダイヤ: 定員:27人(座席は16席)※当日先着順 料金:1日乗り放題/手原駅⇔金勝寺…800円 片道(例)手原駅~金勝寺…700円 相互乗車:草津駅~上桐生…金勝寺~手原駅…950円 ※小学生・障がい者(手帳提示の本人)は半額、小学生未満無料 金勝地域の周遊に便利なシェア乗りタ...
-
イベント
催し ■旧和中散本舗秋の特別公開 「国指定重要文化財旧和中散本舗」は、秋の特別公開期間中は予約なしで見学できます。国指定名勝の庭園、重要文化財の建物とあわせてご覧ください。 ボランティアガイドによる館内ガイドもあります。(無料) 日時:9月20日(土)~23日(祝)10:00~16:00(最終受付15:30) 場所:旧和中散本舗(六地蔵402) JR手原駅から「こんぜめぐりちゃんバス」計4往復(土・日・...
-
文化
栗東芸術文化会館さきら ■さきらジュニアオーケストラ第16回定期演奏会 さきらジュニアオーケストラ、年に一度の定期演奏会。ドボルザーク交響曲第8番、そして日本を代表するピアニスト伊藤恵を迎え、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第1番をお届けします。子どもたちの息の合った演奏をお楽しみください。 日時:11月16日(日)15:00開演 ※14:35~ロビーコンサート 場所:さきら大ホール 出演:指揮…現田茂夫、ピアノ独奏…伊藤恵...
-
講座
講座・教室 ■子育て講座 ▽離乳食講座 日時:10月15日(水)10:30~11:30 受付:10:20~ 場所:なごやかセンター集団指導室 講師:作岡みどりさん(管理栄養士) 対象:市内在住の3~10か月の未就園児と保護者 定員:10組 料金:無料 ※試食なし 申込み:9月30日(火)から受付(13:00~17:00) 問合せ:地域子育て包括支援センター(大宝東児童館内) 【電話】551-2370【FAX】...
-
スポーツ
栗東市民体育館 ■国民スポーツ大会等出場支援金交付 国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会に出場される団体・個人を対象に、支援金を交付します。 対象:国民スポーツ大会、全国障害者スポーツ大会に滋賀県代表で出場する栗東市在住・出身の選手 問合せ・申込み:栗東市民体育館 ■栗東市テニス協会秋季シングルス大会 日時:10月5日(日) 集合・受付:男子8:45~、女子11:00~(予定) 場所:野洲川運動公園テニスコー...
-
健康
生活習慣病・禁煙・歯科相談(予約制) 日時:月~金曜日(土日・祝除く)9:00~16:00で1時間程度 場所:なごやかセンター 相談担当:保健師・管理栄養士・歯科衛生士 問合せ:健康増進課 【電話】554-6100【FAX】554-6101
-
健康
帯状疱疹の任意予防接種費用助成 令和6年度に65歳以上であった下記(1)または(2)に該当する人は、任意で受けた帯状疱疹予防接種費用について助成が受けられます。 (1)生ワクチン 令和6年4月1日から令和7年3月31日までに受けた人。 助成費用:上限2,000円/回 (2)組換えワクチン 令和6年4月1日から令和7年3月31日までに1回受けた人で、令和7年9月30日までに2回目を接種した人(注)(ただし、1回目と2回目の間は6か...
-
くらし
二次救急(内科・外科系)診療当番 日時:土・日・祝日・休日9:00~翌9:00、平日18:00~翌9:00 小児救急は済生会滋賀県病院を受診してください。 軽症の場合、〇印の日は、湖南広域休日急病診療所を受診ください。
-
くらし
休日や夜間の診療・相談 ■湖南広域休日急病診療所(翌日まで診療が待てない急病患者対象の応急的な診療です。主に内科、小児科) 日時:日曜日・祝日・年末年始10:00~22:00(受付9:30~21:30) 場所:栗東市大橋2-7-3(済生会滋賀県病院前) 【電話】551-1599【FAX】551-1600 持ち物・必要なもの:有効期限内の健康保険資格を確認できるもの、診察料(現金のみ) 症状によっては診察できない場合があり...
-
子育て
栗東市子育てアプリくりなび 子育て情報などの掲載、予定や記録の家族共有、乳幼児健診の予約など、さまざまな機能が充実 ■プッシュ通知で安心 予防接種の予定日、子育てイベントの情報などが届きます ■予防接種スケジュールの自動作成 生年月日からスケジュールを自動作成します ■こどもの成長を記録 こどもの成長・健診の記録を画像と一緒に保存できます ■システムメンテナンスによるサービス停止のお知らせ 「くりちゃんの予約サポート」がリニ...
-
子育て
乳幼児健康診査 栗東市子育てアプリくりなびで予約 場所:なごやかセンター ・対象者には個別通知 ・乳幼児健康診査問診票「すくすく手帳」は要事前記入 ※個別通知・問診票がない人(転入・紛失など)は、問合せ先へ 問合せ:こども家庭センター母子保健係 【電話】558-8670【FAX】554-6101
-
子育て
妊産婦(注)・乳幼児健康相談(身体測定・育児相談) 持ち物・必要なもの:母子健康手帳、バスタオル(注)なごやかセンターのみ 問合せ:こども家庭センター母子保健係 【電話】558-8670【FAX】554-6101
-
子育て
ママのおしゃべり会 栗東市子育てアプリくりなびで予約 日時:9月19日(金)10:00~11:30 場所:なごやかセンター 対象:産後4か月までの母親と子ども 定員:10組※先着順 料金:無料 持ち物・必要なもの:母子健康手帳、バスタオル 問合せ:こども家庭センター母子保健係 【電話】558-8670【FAX】554-6101
-
子育て
りっとう楽育サロン 栗東市子育てアプリくりなびで予約 ■プレママ編 日時:9月3日(水)9:30~11:30 場所:なごやかセンター 定員:10人※先着順 料金:無料 内容: ・助産師や理学療法士、参加者同士の交流 ・妊娠中の過ごし方や産後の身体、育児についての話など 対象:妊娠28週~35週6日までの妊婦 持ち物・必要なもの:母子健康手帳 ※動きやすい服装でお越しください ■パパママ編 日時:9月16日(火)14:...
-
健康
がん検診 ■医療機関で受けられる検診(直接予約) ▽子宮頸がん検診 対象:20歳以上の女性 日時:4月~翌3月 料金:1,500円 ▽乳がん検診 対象:40歳以上の女性 日時:4月~翌3月 料金:1,900円(50歳以上1,400円) ▽胃がん検診(胃内視鏡検査) 対象:50歳以上の人 場所:済生会滋賀県病院、栗東内科・内視鏡クリニック、南草津健診センター、若草診療所、せきがわ内科クリニック、いずみ医院、近...
-
文化
栗東自然観察の森 ■自然観察会 日時:9月7日(日)・21日(日)10:30~11:30 持ち物・必要なもの:帽子、雨具など ■親子観察会 日時:9月14日(日)10:30~11:30 持ち物・必要なもの:帽子、雨具など ■ミニクラフト「森のフクロウくん」 日時:9月7日(日)10:00~12:00 料金:100円 ■自然だいすきコース「中秋の名月飾りを作ろう」 日時:10月4日(土)9:30~12:00 内容:自...
-
文化
栗東歴史民俗博物館 ■収蔵品展「山と川と暮らし」 民具や古絵図を通じ、山や川と人々の暮らしの関わりを紹介します。 日時:9月13日(土)~11月30日(日) 場所:第2展示室関連企画 ▽展示解説会 日時:9月23日(祝)、10月13日(祝)、11月24日(休)いずれも14:00~15:00 場所:第2展示室 料金:無料 ■ロビー展示「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025記念展」 「国スポ・障スポ」の開催を記念して...
- 1/2
- 1
- 2