- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県甲賀市
- 広報紙名 : 広報こうか 2025年9月1日号
甲賀市やとなりまち・滋賀県にゆかりのある本を毎月ご紹介します。
◆図書館発!本の森からこんにちは
◇えっ!死ぬとか生きるとか、知事命令?
滋賀県総合企画部企画調整課企画第二係/著 文芸社
2020年、三日月知事の発案で設置された「死生懇話会」。タブー視されがちな「死」について語り合うことで、限りある「生」をより一層輝かせようというプロジェクト。全国でも前例のない取り組みを、ゼロから積み重ねていった滋賀県庁チームの奮闘が一冊の本になりました。
コロナ禍を経験した今、滋賀県が大切にしている想いがまっすぐ伝わってきます。
・甲賀市図書館キャラクターたぬ吉
「担当職員の戸惑いや心の変化が赤裸々に語られていて、まるで小説を読んでいるようにグイグイ引き込まれます!」
◇一歩の距離
城山三郎/著 角川書店
経済小説の雄、城山三郎は多くの戦争文学も後世に残しましたが、この作品は大津にあった二つの海軍航空隊が舞台となっています。題名は、太平洋戦争末期、激動する時代に翻弄された少年たちの葛藤や後悔を表しています。昔も今も変わらない穏やかな琵琶湖を眺めていると、同じ景色を見ていたであろう彼らの悲しみが伝わり、胸が締め付けられます。
・ポン子
「作中でも描かれる大津市・堅田の名所「浮御堂」付近には、この小説の一節が記された文学碑が建っていますよ。」
◆であいひろがる!みんなの図書館
◇9月15日~10月14日の行事予定
・甲賀図書情報館は令和8年2月(予定)まで空調設備改修工事のため長期休館します。(臨時窓口は開設しています。)
・本を借りる時は、利用カードを必ずお持ちください
◇図書館の詳細情報は左記(本紙参照)または甲賀市図書館ホームページまで
【HP】https://lib.city.koka.lg.jp
問合せ・申込み・休館・閉館:
水口図書館【電話】63-7400【FAX】63-4737/木・金・第3水曜日
土山図書館【電話】66-1056【FAX】66-1067/月・火・第4金曜日
甲賀図書情報館【電話】88-7246【FAX】88-7005/木・金・第4水曜日
甲南図書交流館【電話】86-1504【FAX】86-1505/月・火・第4水曜日
信楽図書館【電話】82-0320【FAX】82-3921/月・火・第4木曜日