- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県甲賀市
- 広報紙名 : 広報こうか 2025年10月1日号
◆対象者
市内に住民登録があり、次の(1)または(2)に該当する方
(1)接種当日に満65歳以上の方
(2)接種当日に満60歳以上65歳未満で心臓・腎臓もしくは呼吸器の機能障がい、または、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障がいを有する身体障害者手帳1級相当の方
◆接種期間
・インフルエンザ…10月中旬~12月末
・新型コロナ…10月中旬~3月末
接種回数:接種期間中に1回
持ち物:本人確認書類(マイナンバーカードなど)
接種自己負担金:
・インフルエンザ…2,000円
・新型コロナ…4,500円
予防接種実施医療機関:実施の有無や予約方法、実施期間は医療機関により異なります。
詳しくは次のページの一覧表をご確認ください。
※市外・県外の医療機関で接種を希望される場合は、事前申請が必要となるため、必ず接種の前までにすこやか支援課へご連絡ください。
その他:
・接種医が必要と認める場合、インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンとの同時接種が可能です。
・接種券の発行は行いません。
・予診票は各医療機関に設置しています。
◆接種自己負担額が免除される場合があります
次の(1)または(2)に該当する方は申請により自己負担金が免除となります。
(1)生活保護世帯
(2)令和7年度市民税非課税世帯
※免除を希望される場合は、必ず予防接種を受ける前に申請してください。接種後に申請することはできません。
免除申請書の配布・受付場所:すこやか支援課、または各地域市民センター
※申請書は市ホームページからもダウンロードできます。
受付期間:11月28日(金)まで(平日8時30分~17時15分)