- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県野洲市
- 広報紙名 : 広報やす 令和7年8月1日号
サークル活動などの会員募集や催し物などの情報コーナーです。
10月号の掲載依頼…8月25日(月)(必着)までに広報秘書課
【電話】587-6037【FAX】586-2200【Eメール】[email protected]
●第51回さらさら寄席
日時:8月9日(土)午後2時~
場所・会場:野洲文化小劇場
内容:出演者/近江落語会会員 ほか
入場料・参加費など:無料※入場券要、野洲文化ホールにて配布中
問い合わせ:近江落語会・荒川
【電話】090-3466-6629
●声・体・心をほぐす!発声体験教室
発声トレYUBAメソッド・詩吟・健康体操で健康アップ。
誤嚥予防にも有効です。
日時:8月16日(土)午後1時30分~3時
場所・会場:野洲図書館本館ホール
入場料・参加費など:無料
共催:ミックスボイス野洲、詩吟錦城流野洲、ウエルハピネス体操
問い合わせ:小嶋
【電話】090-4642-6380
●野洲吹奏楽団コミセンひょうずサマーコンサート
日時:8月17日(日)午後2時~(開場/午後1時30分)
場所・会場:コミセンひょうず大ホール
対象者・定員:どなたでも
内容:アンパンマンのマーチ、フィンガー5コレクション、指揮者体験コーナー ほか
入場料・参加費など:無料
問い合わせ:コミセンひょうず
【電話】589-4010
●あやめ浜まつり
日時:8月18日(月)午前9時~午後1時※小雨決行
場所・会場:あやめ浜周辺
対象者・定員:先着100人
内容:シジミ採り体験、湖魚料理提供、浜の清掃、琵琶湖の環境についてのお話
入場料・参加費など:500円/人(保険代込み)
申し込み・問い合わせ:びわ湖の水と地域の環境を守る会・松沢
【電話】090-3618-4122または589-3939【FAX】589-3939
●野洲写友クラブ写真展
写真の技術向上と親睦を兼ねて、コミセンぎおうで活動しています。日頃の作品を発表します。
日時:8月22日(金)~24日(日)・26日(火)~28日(木)午前10時~午後5時(22日のみ正午~午後5時)
場所・会場:野洲図書館本館ギャラリー
問い合わせ:同クラブ・米田
【電話】587-3038
●懐かしのフォークソングand昭和歌謡コンサート
日時:8月24日(日)午後1時30分~(開場/午後1時~)
場所・会場:野洲図書館本館ホール
対象者・定員:どなたでも
内容:おとぎ猫による遠い世界に、いい日旅立ち、花嫁 など
入場料・参加費など:無料
問い合わせ:野洲市音楽のあるまちづくり実行委員会主宰・青木
【電話】090-3262-5421