- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県日野町
- 広報紙名 : 広報ひの 2025年8月号
◆トイレットペーパーを寄贈いただきました
5月15日(木)、湖東信用金庫様から、子どもたちに環境問題への関心を持ってもらうため、庫内で発生した廃棄文書類をリサイクルしてつくられたトイレットペーパー500ロールを寄贈いただきました。
各教育施設で大切に使用させていただきます。
ありがとうございました。
◆教育振興のため寄付いただきました
6月9日(月)、株式会社オカイチ様から、町の教育振興に貢献したいとの思いから、30万円の寄付をいただきました。
寄付金については、未来を担う子どもたちの健やかな学びのため、町内の小中学校において、大切に活用させていただきます。
昨年度はオカイチ様のドローンにより、小学校社会科の郷土学習資料動画を空撮していただくなど、子どもたちの学びのため、ご尽力もいただきました。
ありがとうございました。
◆教育振興備品を寄贈いただきました
7月2日(水)、キノンビクス株式会社様から、未来を担う子どもたちの教育振興に貢献したいとの思いから「デジタルカメラ」「防水Bluetooth(ブルートゥーススピーカー)」「micro(マイクロ)SDカード 128GB(ギガバイト)」を町内の小中学校に1セットずつ(合計6セット)を寄贈いただきました。
町内の小中学校の授業や諸行事などで、有効に活用させていただきます。
ありがとうございました。