- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県日野町
- 広報紙名 : 広報ひの 2025年8月号
◆8月13日(水)・14日(木)・15日(金)は夏季集中休暇を実施します
期間中、役場には必要最小限の職員が出勤し、業務を行います。
また、省エネルギー推進の一環として室内照明等の電力使用を節減し、公用車の使用規制を実施します。
ご理解ご協力をお願いします。
問合せ:総務課 総務担当
【電話】0748-52-6500
◆氏郷シールラリー開催!
今年も日野町お買い物シールラリーを実施いたします。
日野町内の参加店でお買い物500円(税込)ごとに氏郷シール1枚進呈されます。
シール5枚1口でプレゼント抽選に応募、シール7枚1口でプレゼント応募とガラガラ抽選の両方参加できます。
・シール進呈期間 8月8日(金)~31日(日)
・ガラガラ抽選会 8月30日(土)~31日(日)
時間:各日10:00~17:00
会場:日野町林業センター1階
詳細は、新聞折込チラシ・参加店掲示・日野町商工会ホームページでご確認ください。
問合せ:日野町商工会・まちづくり商業活性化委員会
【電話】0748-52-0515
◆布引斎苑休苑日
9月3日(水)
◆全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
相談無料・秘密厳守!!
相談電話番号:
【電話】0120-007-110(フリーダイヤル ぜろぜろななの ひゃくとおばん)
期間:8月27日(水)~9月2日(火)
時間:平日8:30~19:00 土日10:00~17:00
相談内容:いじめ、体罰、虐待、不登校など、こどもの人権に関する問題全般
相談担当者:法務局職員、人権擁護委員
LINE(ライン)でも相談できます。友だち追加して相談してください。
問合せ:大津地方法務局人権擁護課
【電話】077-522-4673
◆保活直前!お仕事探し応援ウィークを開催します!
県内各市町で保育所などの一斉受付がスタートし始めるこの時期に、滋賀県では「保活直前!お仕事探し応援ウィーク」と題して、「あなたの働きたい」を応援する各種イベントを開催します。
保育所の一斉申し込みに間に合う「9月内定、翌年4月以降採用」求人を集めた合同企業面接会やセミナーの開催、保活や再就職に向けたイベントなどを実施予定です。
詳細は、特設サイトでご確認ください。
開催期間:8月19日(火)~9月30日(火)
◇合同企業面接会(甲賀会場)
とき:9月10日(水)10:00~12:30
ところ:碧水(へきすい)ホール
事前申込優先(当日参加OK)
※託児あり
問合せ:滋賀県商工観光労働部 女性活躍推進課
【電話】077-528-3772
◆令和7年度 消防職員採用試験
受付期間:8月28日(木)まで
※郵送の場合、受付最終日必着。
※受験資格・試験日などの詳細については、ホームページでご覧ください。
問合せ:東近江行政組合総括管理課
【電話】0748-22-7620