スポーツ わたSHIGA輝く 国スポ・障スポ特集 VOL.5(1)

■湖国の感動 未来へつなぐ わたSHIGA輝く 国スポ・障スポ 2025
〔第74回国民すっぽーつ大会・第24回全国障害者スポーツ大会〕

●びわこ国体から44年ぶり!
国内最大のスポーツの祭典が、1981年のびわこ国体以来、44年ぶりに滋賀県で開催されます。
前回大会は、全国各地から参加した出場選手はもちろん、観戦やおもてなしイベント、ボランティア活動など、県民がさまざまな形で参加し、滋賀県が一丸となる大会でした。
44年の時を経て、あの感動の瞬間が再びやってきます。
今大会のスローガンは、「湖国の感動 未来へつなぐ」
すべての人がさまざまな場面で主役として光り輝くとともに、大会を通じて湖国滋賀で生まれた夢や感動、連帯感が、大会に関わるすべての人の心に刻まれ、明日への活力、未来への希望として将来にわたって引き継がれる大会となるよう期待されています。
県内の各地域では、すでにデモンストレーションスポーツが行われており、正式競技では、9月6日以降、都道府県対抗方式で、郷土の代表選手が熱い戦いを繰り広げます。

●みんなで応援しよう! わたSHIGA輝く 国スポ・障スポ 2025
▽あと5日! 国スポ 会期前競技
9月6日(土)~9月15日(月)
9月21日(日)~9月25日(木)

▽あと27日! 第79回国民スポーツ大会
9月28日(日)~10月8日(水)

▽あと54日! 第24回全国障害者スポーツ大会
10月25日(土)~10月27日(月)

▽竜王町開催! スポーツクライミング競技
10月3日(金)~5日(日)
※詳細は本紙4~5ページをご覧ください。

▽大会イメージソング「シャイン」
大会の愛称やスローガンに込められた思いが反映された、明るく爽やかで親しみやすい、魅力的な曲です。みんなで歌って大会を盛り上げましょう!
※動画の視聴は本紙掲載の二次元コード参照

●注目!! わたSHIGA輝く 国スポ・障スポ 開催直前!!
竜王町開催競技 スポーツクライミング競技 滋賀県代表選手を応援しよう!

▽成年女子
ボルダーが得意な石井選手と張替選手のペア。前回の佐賀国スポでは、ボルダー種目で優勝。今回はリード・ボルダーの2種目優勝を狙う。
・石井未来(いしいみく)選手
優勝めざして頑張ります!応援よろしくお願いします。
・張替夢乃(はりがえゆの)選手
精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします!

▽成年男子
上半身の強さとリーチを活かした登りの亀山選手とフィジカルの強さと柔軟性を活かした粘り強い登りの橋山選手。
・亀山凌平(かめやまりょうへい)選手
地元の応援を力に変えて頑張ります!ぜひ会場へお越しください!
・橋山純乃介(はしやまじゅんのすけ)選手
ずっと前から目標にしていた滋賀国スポ!相方の亀山先輩と頑張ります!

▽少年男子
瀬田工業高校に通うリードが得意な高校生ペア。柔軟な発想とパワーを活かした林選手とリーチを活かした軽やかな登りの山本選手。
・林 駿真(はやししゅんま)選手
沢山の応援を力に変えて良い結果になるよう全力で頑張ります。
・山本悠仁(やまもとはると)選手
滋賀県での国スポなので今まで練習してきたことを発揮しようと思います。

▽少年女子
リードが得意で持久力と綺麗な登りの稲田選手とボルダーが得意でフィジカルと瞬発力の強さが持ち味の村田選手。
・稲田和華(いなだわか)選手
今まで練習してきたことを発揮して入賞できるように頑張ります。
・村田 柚(むらたゆう)選手
一緒に頑張ってきた仲間の分まで悔いのないよう最後まで戦い抜きます。

※県代表選手については、急遽変更となる場合があります。