くらし お知らせ掲示板(1)

■広く町民の皆さんが参加・応募できる「お知らせ」「イベント」「募集」などの情報をお届けします。
掲載の希望は、お問い合わせください。

問合せ:未来創造課
【電話】58-3701

■〔相〕弁護士無料法律相談会
お悩み事の解決のきっかけづくりをお手伝いします。
日時:12/12(金)13:00〜15:00
場所:竜王町役場1階(103会議室)
※控室は住民課横の相談室
相談内容:離婚、相続などの家庭問題、不動産問題、多重債務など
相談形式:弁護士による面談(一人30分・定員4人)
申込期間:11/4(火)~12/5(金)(平日9:00~17:00)
※先着順

問合せ:竜王町社会福祉協議会
【電話】58-1475

■Jアラート(全国瞬時警報システム)全国一斉情報伝達訓練
町内の屋外スピーカー、戸別受信機から一斉に訓練放送が行われます。また、「竜王町安心ほっとメール」、「しるみる竜王(町公式アプリ)」のテスト配信を行います。
訓練日時:11/12(水)11:00~(予備日12/3(水))

問合せ:生活安全課 消防防犯係
【電話】58-3703

■介護に関わる全ての人の交流の場
▽ふきのとうカフェ
日時:各日10:00~11:30
・11/11(火)「びわこ座疲れを癒しましょう」/びわこ座
・11/28(金)「感染症対策」(辻岡洋人(つじおかひろと)先生)/あえんぼクリニック多目的室
参加費:100円(飲み物代)

▽竜王男たちのKAIGO
男たちだけのしゃべり場
一人で悩まないで!孤立しないで!がんばり過ぎないで!認知症のこと、介護のこと、日常の生活のこと、いろいろな悩みを気軽に話してみませんか。
日時:11/17(月)10:00~11:30
場所:希望の家 綾戸(交流ルーム)
※男性介護者の集まりです。

問合せ:福祉課 地域包括支援係
【電話】58-3704

■相続・遺言講演会and相談会を開催します
滋賀県司法書士会と共催で相続登記や遺言書に関する講演会・相談会を開催します。講演会では、公証人・司法書士・法務局職員がお話します。また、相談会は司法書士が対応します(一組30分)。参加無料。詳細は大津地方法務局のホームページをご覧ください。
日時:11/15(土)13:00~
場所:大津びわ湖合同庁舎大津市京町3丁目1-1)
申込:11/10(月)まで(先着順、定員制)

問合せ:大津地方法務局
【電話】077-522-4671

■〔相〕心配ごと相談所 行政相談所
日時:11/11(火)・12/11(木)各日10:00~12:00
場所:103会議室(庁舎1階)

▽心配ごと相談
借金、離婚、相続、近所トラブルなど、さまざまな心配事・困り事

問合せ:竜王町社会福祉協議会
【電話】58-1475

▽行政相談
行政サービスに関する苦情や意見、要望など

問合せ:総務課 行財政係
【電話】58-3700

■第1回 家庭教育支援研修会
体調から知る子どものこと
~思春期の起立性調節障害への関わり方~
思春期のこどもたちの心身の健康課題について、家庭医療・小児科の先生のお話を聞きます。
日時:11/27(木)13:30~15:00
場所:竜王町公民館2階(研修室)
講師:滋賀家庭医療学センター 弓削メディカルクリニック医師
・平田詞子(ひらたのりこ)先生(総合診療・家庭医療)
・青井輝希(あおいてるき)先生(総合診療・家庭医療・小児科)
対象:小学生から中学生の保護者など関心のある人どなたでも
参加費:無料
申込:11/23(日)(祝)まで
※託児については要相談

問合せ:竜王町教育委員会事務局(学校教育課)
【電話】58-3719

■防衛省 自衛官等採用試験
応募資格:18歳以上33歳未満の人(32歳の人は、採用予定月の末日現在、33歳に達していない人)

▽一般曹候補生(陸海空)
受付期限:11/21(金)まで
試験日:12/1(月)・12/2(火)のいずれか1日(Web方式)
処遇など:入隊2年9か月経過後、選考により3等陸・海・空曹

▽自衛官候補生(陸海空)
受付期間:
・第6回(11/21(金)まで)
・第7回(11/22(土)~1/13(火))
・第8回(1/14(水)~2/17(火))
試験日:受付時にお知らせ
処遇など:所要の教育を経て3カ月後、2等陸・海・空士に任用(陸上は1年9か月、海空は2年9か月を1任期として任用)

問合せ:自衛隊滋賀地方協力本部 近江八幡地域事務所
【電話】0748-33-2103

■平和への願い、献花でつなごう 第15回竜王町平和祈念式
戦争の体験を風化させることなく、世界の恒久平和を祈念するため、平和祈念式を挙行します。また式当日は、平和祈念碑建立にあたり祈念碑の除幕を実施します。竜王町公民館1階(交竜フロア)では展示も行いますので、ぜひお立ち寄りください。
日時:11/15(土)10:00~(9:30~受付)
会場:竜王町役場平和祈念碑前(庁舎南側駐車場付近)

問合せ:総務課 総務係
【電話】58-3700

■税に関する習字の展示
国税庁では、毎年11月11日から17日を「税を考える週間」として、さまざまな取り組みを実施しています。その一環として、竜王町内の小学生らが応募した「税に関する習字」のうち、受賞作品及び優秀作品の展示を行います。
日時:11/11(火)~17(月)
場所:竜王町公民館1階

問合せ:税務課 住民税係
【電話】58-3750