- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県豊郷町
- 広報紙名 : 広報とよさと 2025年9月号
第一線で戦う兵士へ、懐かしい村の便りを届けようと、日枝村銃後奉仕同盟会から『銃後の日枝』が作成されました。これは「郷土のニュースが聞きたい」という戦地からの切実な願いに応えたものです。2冊からなり、第一集は昭和13年5月30日刊行、118頁に136名が、第二集は昭和14年2月1日刊行、175頁に210名が文章を寄せています。寄稿したのは小学校長、在郷軍人分会長、消防組員、国防婦人分会長、青年団長、村鎮守の社司、お寺の住職、村会議員、小学校児童などで、村の様子や兵士への感謝の気持ちを綴っています。
戦後80年にあたり、3回にわたり豊郷に残る戦争資料をご紹介しました。町史編さんでは引き続き、町内に残るさまざまな資料を収集・調査してまいります。
問合せ:社会教育課
【電話】35-8010