くらし 市民と行政が協働でつくる福知山の未来 まちづくり構想福知山 施策レビュー

日程:8.2(土)、3(日)
場所:市民交流プラザふくちやま
申込不要 傍聴自由

■開かれた場での市の取り組みを議論する「施策レビュー」を傍聴しませんか?
本市のまちづくりの指針「まちづくり構想 福知山」は、自治推進の最高規範である「福知山市自治基本条例」を受け、市民と共に考え、市民と共に作り、市民と共に実行する計画として2022年3月に策定しました。
「まちづくり構想 福知山」に掲げる施策をより良く着実に進めていくため、各施策の取り組み状況や成果の達成状況を、オープンな場で外部の視点を取り入れながら議論する「施策レビュー」を行います。傍聴にぜひお越しください。

◇8月2日(土)9:30–18:00
9:30─ 地域総ぐるみの教育の場づくりの推進
13:00─ 子どもの学びと成長の土台づくり
15:40─ 豊かな人間性を育む教育の実践

◇8月3日(日)9:30–15:20
9:30─ 文化財の保護・活用と地域文化の継承
13:00─ スキル取得やキャリア形成の機会の創出

興味のあるテーマはどれですか?

問合せ:経営戦略課
【電話】24-7030【FAX】23-6537