- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府福知山市
- 広報紙名 : 広報ふくちやま 2025年9月号
■今月のテーマ
「ビンの分別どうするの?」の巻
カンちゃん:な、ビンの出し方おしえてほしいんやけど。
ビンちゃん:ビンは「透明」「茶色」「その他」の3種類に分けて出すんやで!
カンちゃん:すりガラスみたいなビンはどれなんやろ?
ビンちゃん:口の部分の色で判断してな。口が透明やったら透明ビンや。
カンちゃん:なるほど〜。コップとかもビンになるん?
ビンちゃん:売ってるときにフタが付いとるんがビンやから、コップはビンちゃうで!
カンちゃん:乳白色のビンとか農薬のビンは?
ビンちゃん:乳白色は「燃やさないごみ」。農薬ビンも中身を使い切って「燃やさないごみ」に出してな。もし中身が入ってたら環境パークには持ち込めないごみになるから、専門の業者か購入した店に処分の方法を聞いてな!
カンちゃん:さすがビンちゃん!了解!
問合せ:生活環境課
【電話】22-1827【FAX】22-4881