- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府綾部市
- 広報紙名 : 広報あやべねっと 令和7年8月号
本年は5年に一度の「国勢調査」の年です。調査結果は福祉施策や災害対策、企業の経済活動など、幅広い分野で私たちの暮らしに役立てられています。回答は、スマートフォンなどから手軽にできます。皆さんの協力をお願いします。
■日本に住む全ての人が対象
国勢調査は、統計法に基づき実施する国の最も重要な統計調査。大正9(1920)年から5年に一度実施し、今回で22回目を迎えます。対象は10月1日現在、日本に住む全ての人(外国人を含む)と世帯です。調査するのは/氏名/男女の別/出生年月/国籍/就業状態/世帯員の数/住居の種類―など全17項目。調査結果は、子育て支援や高齢者福祉施策、災害・防災対策、都市交通計画といった政策立案の基礎資料となるほか、民間企業の出店計画などに活用されています。
■二次元コードで簡単アクセス
今回の調査でも、スマートフォンなどを使ったインターネット回答が可能です。調査書類に記載の二次元コードを読み取ると、IDとパスワードが自動入力され簡単に回答を始められます。回答に必要な書類は、調査員が9月下旬ごろから順次、各世帯を訪問し配布します。
インターネットならいつでも回答可能。回答漏れを防ぐこともでき、郵送などの手間もかからず便利です。積極的な利用をお願いします。
■国勢調査の流れ
◆インターネット回答のアクセス方法
◇スマホ
「インターネット回答依頼書」に記載の二次元コードから
◇パソコン
・検索サイトから『国勢調査オンライン』で検索
・ウェブブラウザのアドレスバーにe-kokusei.go.jpを入力してもアクセスできます。同依頼書に記載の「ログインID」と「アクセスキー」でログインしてください
■かたり調査に注意!
国勢調査を装い、個人情報を聞き出そうとする「かたり調査」に注意してください。
調査員は、総務大臣が任命した非常勤の国家公務員です。訪問時には、顔写真付きの「調査員証」を携行しています。不審な電話や訪問があれば、総務課【電話】42-0502へご連絡ください。
調査についての問い合わせ: ※通話料金がかかります。
国勢調査コンタクトセンター【電話】0570-02-5901
IP電話は【電話】03-6628-2258
設置期間…9月16日(火)~11月7日(金)午前9時~午後9時