健康 高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種

・65歳の誕生日前日の月末に案内はがきを送付


過去に肺炎球菌ワクチン(23価)の予防接種を一度も受けたことがない人のうち、次のいずれかに該当する市民
(1)65歳の人(接種日時点)
(2)満60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓または呼吸器の機能障害で極度に日常生活が制限される人及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に介助なしでは日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する人(かかりつけ医に確認後、要申請)

65歳の誕生日前日~66歳の誕生日前日
接種場所:宇治市・城陽市・久御山町・伏見区(一部)の協力医療機関(市のホームページで確認してください)

案内はがき、本人確認書類(マイナンバーカード等)、予診票(※免除申請をした人のみ)
接種回数(費用):1回(2500円)

※要事前申込
事前に申し込みをすると接種費用が無料になる制度があります。
対象…予防接種の対象者のうち、次のいずれかに該当する人
・生活保護世帯
・市民税非課税世帯
・中国残留邦人等支援給付世帯
申込方法…個別に届く案内はがきの申請用紙か市ホームページからダウンロードした申請書を、郵送か同課窓口へ。

問合せ:健康づくり推進課(〒611・8501 宇治琵琶33)
【電話】20・8793