講座 いろんな話をききにいこっ!市民公開講座

(1)ネットトラブル対策講座
(2)知ること・それが理解への第一歩 見えなくて見てきたもの
(3)“わたし”を大切にする性教育
(4)人権・同和教育の現状と課題

要申込
手話通訳・要約筆記・ヒアリングループ:1週間前までに要申込
託児:(3)のみ。10月2日(木)までに要申込

問合せ:市人権啓発推進協議会事務局(共生社会推進課内)
【電話】955-3180【FAX】951-5410【E-mail】kyouseishakai
※メールアドレスは、後ろに「@city.nagaokakyo.lg.jp」が付きます