その他 読者の広場

広報ほっと京たなべ(8月号)に寄せられた読者の皆さんの声をお届けします!

■特集「前向き子育てをサポート」
・保護者をサポートする事業がカテゴリーやこどもの成長に合わせて並んでいるので、必要となる時期が一目瞭然で分かりやすかった(30歳代)
・知らない事業がたくさんあり、子育てしている身としてはより一層の安心感につながった(20歳代)
・はぐはぐカフェに参加したことがある。心がリフレッシュした当時の気持ちを思い出した(30歳代)
・家から出掛けられずに悩みを抱える人のために、オンラインで相談できれば良いと思う(40歳代)
・「子育てはパーフェクトでなくていい。こどもと一緒に成長しよう」という講師の白山さんのメッセージを身近な人に伝えたい(70歳以上)

■あなたの「推し」(夢中になっている人や物)
・こども・孫(いずれも多数)
・アイドルグループ「嵐」。最後のライブを楽しみにしている(50歳代)
・愛犬。愛嬌たっぷりで甘えん坊で超可愛い(50歳代)
・こどもと一緒に自動車玩具のトミカの推し活をしている。いつか珍しい実車を見に行きたい(30歳代)
・政党・政治家。市議会だよりの質疑応答を細かく見るようになった(20歳代)

子育てを終えられた世代からは子育てサポートの充実をうらやむ一方で、引き続き子育てしやすいまちづくりのため、施策の充実を求める声が寄せられました。さて、今号の「催し・募集面」には行楽の秋を感じさせる多彩なイベントが並んでいます。ぜひ、家族・友人らと一緒に参加して、新しい発見や交流を楽しんでください♪