- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府京田辺市
- 広報紙名 : ほっと京たなべ 令和7年11月号(No.954)
■きょうたなべ政策グランプリ 市民審査員を募集(動画審査)
市は、学生などが市内のフィールドワークを通じて、まちの課題・地域の活性化について調査研究し、解決策の提案から実行までを行う「きょうたなべ政策グランプリ」を行っています。このたび、一次審査(動画審査)の市民審査員を募集しますので、学生チームなどによる熱意のこもった発表を視聴し、京田辺の学びを深めませんか。
内容:参加チームから提出された全ての動画(10分以内)を12月12日(金)~19日(金)に視聴し、審査基準に応じて点数評価を行います。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
応募方法:申込フォーム(本紙の二次元コード参照)から申し込んでください。
しめきり:11月28日(金)
問合せ先:市民参画課
【電話】64-1314
■けいはんな赤ちゃん学講座「眠り」の役割
日時:11月29日(土)午後1時30分から(開場は午後0時45分から)
場所:けいはんなプラザ(精華町)
内容:小児科医の渡部基信さんが、「眠り」の役割について紹介します。
定員:40人。多数の場合は抽選します。
申込方法:申込フォーム(本紙の二次元コード参照)から申し込んでください。授乳・おむつ替えのスペースがあります。
しめきり:11月26日(水)
問合せ先:けいはんな学研都市活性化促進協議会
【電話】95-5034
■栗コーダーカルテットコンサートinけいはんな
Eテレ「ピタゴラスイッチ」でおなじみの栗コーダーカルテット。ゆる楽しい、笑顔と癒やしのコンサートです。
日にち:令和8年1月24日(土)
時間:午後2時から(開場は午後1時15分から)
場所:けいはんなプラザ(精華町)
費用(全席指定):前売り1,500円(当日2,000円)。3歳未満の膝上鑑賞は無料です。前売りで完売した場合は、当日の販売はありません。
販売開始日:11月26日(水)午前10時から
申込方法:
・けいはんなオンラインチケット(本紙の二次元コード参照)で予約し、セブン-イレブンで発券(手数料が必要)
・ローソンチケット(Lコード…53170。手数料が必要)
・精華町役場企画調整課(平日午前10時~正午・午後1時~5時)
問合せ先:けいはんな学研都市活性化促進協議会
【電話】95-5034
■国際交流員から異文化を楽しく学ぼう クラフト+クリスマス=クラフトマス
海外のクリスマス習慣や文化の学び・体験を通じて、異文化に興味・関心を持ってもらうため、クラフトを中心としたクリスマスイベントを開きます。
日にち:12月20日(土)
時間・対象(市内在住):
・午前10時30分~11時30分…未就学児
・午後1時30分~3時…小学生
場所:中部住民センター
定員:50人。多数の場合は抽選します。
申込方法:申込フォーム(本紙の二次元コード参照)から申し込んでください。
しめきり:11月20日(木)
問合せ先:市民参画課
【電話】64-1314
■クリスマスコンサートinブランチ松井山手
日時:12月6日(土)・7日(日)午前11時~午後4時
場所:ブランチ松井山手
内容:舞台出演・マルシェ
問合せ先:文化協会(中央公民館内)
【電話】29-9118(火~土曜日午前9時~午後5時。祝日を除く)
